こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
Dr. Stone trivia ch155:
簡単なバニリンの合成
1.月桂樹のエキスは月桂樹の葉を精油した物に含まれるオイゲノールを取り出しています
2.水酸化ナトリウムで煮込むことでアルカリで二重結合を移動させてイソオイゲノールにする
3.イソオイゲノールをオゾンで二重結合を酸化開裂させてバニリンになる
謎のソビエト料理、ミカド・ケーキ(торт микадо)
なぜ日本語の帝なのか良く分かっていないが、
一説にはフランスのナポレオンケーキだった物が日本の天皇ケーキに変化したと言われている。
フランス皇帝が日本の皇帝に化けた謎ネーミングなのでレシピ自体はフランス式です。
漫画だと現代人がイメージする執事のイメージに近づけるような描き方がされているけど昔の日本の執事って全く意味が違うんだよね…
ワシの飼育係のおじさん、この年代からいる執事なんだけど、歴史資料だと飼い主の人間様と同化してしまい存在の記録が無い可哀想な人に… https://t.co/ZtDTQK85Ml
こうした超地味な電線巻仕事は戦後すぐの日本で貴重な外貨獲得になっていました。
1個1セントで発注され、作っていた日本の女子工員は1個1円もらっていました。
当時は1セントが3.6円なので差額が輸送費と会社の儲けでした。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
Dr.STONEの作中で千空達は奇麗すぎるコーンに違和感を感じなかったのが失敗で、これだけ奇麗にそろっているコーンは人間の手が入らなければ出来ない。
天然ならこれぐらい出来が悪くなる。
足利尊氏の子孫は昭和になっても存続していて足利惇氏(あしかがあつうじ)という子爵になった子孫がいる。
しかし、大日本帝国時代の歴史観では逆賊扱いされていたので日本史の授業で「アイツ逆賊足利の末裔だってよ」とクラスメイトからイジメにあったそうな…
なお、昭和天皇とは小学校の同級生
昔の暴動は礼儀正しかったなんて言われているけど、コレは歴史資料の読み方に問題があると思う。
役人がこう記しているのは、犯罪者として捕まえて処罰するほどの人はいませんでしたと職務放棄の正当化をやっていると疑うべきだと思う。