#wj17 あかね噺
八正師匠。変わらずお優しくて何より。この人味方につけといて本当によかったなぁ…。「椿家」の人と繋がっていくためにこの関係になったのかもしれない。あと八正師匠とのつながりは正明も知るところなのね。八正師匠もマイク距離とか拘るし、気は合いそう。
ひまてん、ヒロインたちがそれぞれ魅力的で主人公にも見せ場ポイントがあり、既にかなり大好きな作品になってきてはいるんだけど、
それはそうとして「フルドライブ」のカッケェ作風で家事やるシーンは見たくてぇ・・・!
#wj18 魔男のイチ
「中の人」がいるからバクガミ様はヤバいんだ、と思ってたけど、それを知らずとも、そもそも表のバクガミ様自身もヤバい、とゴクラクは考えていたわけだ。ゴクラクはキレる。それは「悲しみ」が彼に残されているから。名前とは逆に、深く悲しめる男だったわけか。
今週のエンバーズから学べる作劇の難しさをまとめるとコレになるな〜って。試合本番での成長をみせたいけど「じゃあ練習の時何してたんだよ」っていうことになっちゃう・・・これどう解決したらいいんだろ
#wj20 エンバーズ
押見先生、やっとの再登場。初試合ってことで来てくれたんだろうか。ここで登場した意味はなんなんだろう。・・・あの、もしかして、黒林の「先生」って・・・?