「にじさんじの新人とかだと10万とか割とすぐ達成するよな〜」とか思う時あるけど「推しの子」の解説読み返すとハコのチカラスゲ〜ってなる
「タバコの煙、旅の記憶」読了。積読チャンネル(極限状態でタバコに命を救われるエッセイ『タバコの煙、旅の記憶』 https://t.co/HQRnM5v3VS )から。銃の密造工場、パリやNYの地下エリア、危険で暗いヤバい場所の冒険レポ。こんな世界があるのかとワクワクさせられた。ジャーナリストってカッケェ。
この構図にピンと来たら同類
[第二話]竜がいたまち - 野々上大二郎 | 少年ジャンプ+ [ https://t.co/dL8oR5Y8fZ ]
#wj48 あかね噺
考えてみるとうらら師匠ってホステスやってたところを偶然「蘭彩歌」に見出されて落語家になったはずなんだけど、「阿良川」の物語に深く関わってるところを見るに、元から落語の世界とは縁があったのかな
王、カッケェ・・・アンヴァルさんが惚れた器として格を下げないの助かる〜〜
[29話]ケントゥリア - 暗森透 | 少年ジャンプ+ [ https://t.co/Ekd4fUSlAD ]