今日はいつになく湘南爆走族関連の情報目白押しでフワフワしていた
やたらとクジにお金使った気がするし、同じ単行本複数買うとか初めての経験だ
でも駅まで行ったのに日刊スポーツのコト忘れてたし、湘爆新装版も買ってないのに後で気づいた。オマケにチャリンコパンクした
いやぜんぜん問題ナシ!
出勤前に回したぞ!
…軍団出ねえ!権田愛が足らなかったか⁉︎
バッジはマル!一番バッジ映えはするかも知れない。ゆるキャラっぽい
よっちゃん先生のサイン入りグッズがくじ購入者から抽選で10名!
当たるといいなぁ…
#湘南爆走族 https://t.co/F7BQkKDAAo
湘爆ガチャ景品で気になるのはステッカー。作中コマから抜粋してるけど中には「なんでソレ選んだのw」てのもあり基準が知りたい。軍団はセットで欲しいなー
で、どれぐらいつぎ込むか?正直単価高い!でもこんな機会滅多に無いよなぁバッジチャレンジ1回行っとくか?黒いシークレットバッジは無いのね
今日は #プロレスの日 だそうで
吉田先生この作品読みたすぎますよ
この苺マスクは『ストロベリー』と雰囲気(胸毛)が違うから2代目?『グリフォンの飛んだ日』のスペル・グリフォンはパンツマスクと呼ばれていたが、謎のマスクマンとの関係は?勇者の灰とは鉄人の遺灰から?妄想は拡がる…
#吉田聡 https://t.co/nIBWaLh0hK
湘爆湘爆騒いでる割に実は近年ちゃんと読まないようにしてきた。予告されてた新装版で改めて最初から読む為だったが今回テーマ別の刊行となりアテが外れてしまった形。なので自分なりの40周年企画として図書館でKINGを順に振り返るというのをやってる。なんせ読むの遅いんで終わるのに5年かかるかも…
高野聖ーナ先生いきなりの登場に勢いで買ってしまった『河川敷で拾った冊子』が届いたー
いやーまとめて読むと一段とヤバいな
世の中万事こんな感じであってほしい