調子こいてアチコチ出かけすぎて金欠につき、しばらく家で掃除や読書して過ごします…
サクライのサンパチ再発されたようだけど、これもオアズケだ…
#湘南爆走族
#湘南爆走族 新装版第6弾収録『兄弟』
これまた名篇。江口兄の友人池田さんは実直な人柄ながら破天荒な江口らを拒絶せず、また全肯定するでもなく丁度いい距離感で付き合っている
この回にしか登場しないのが惜しいけど、そのキャラは後の『スローニン』ラッキューなどに受け継がれてると思う
#吉田聡 https://t.co/UWAjcrJqDw
どおくまん読者にはおなじみの『喫茶 やまじ』跡
梅田についてからからチャリで万博公園に向かう途中まず立ち寄った。ここで数々の名作が作られてたんだなぁ。
GoogleMapによると9年前までは現存してたらしい。願わくばここで茶をしばいてみたかった。
#どおくまん
はっぴいえんどメンバーの変名、細野晴臣=宇野主水、大瀧詠一=多羅尾伴内、松本隆=江戸門弾鉄、鈴木茂=ほしいも小僧、とある
率直に言って茂さんギャグセンス高すぎないか。数ある杉浦キャラの中で何故ほしいも?それとも先輩方に「じゃあシゲルはほしいも小僧で」と押しつけられたのか?気になる
『去年の雪』はヤングキングコミックスからの出版なんだ。創刊当時のヤングキングで楽しみにしてた作品のひとつが同じく永島慎二門下の関口シュン『フット・ギア』だった。
作者お二人とも永島作品内に登場し、印象に残っている。永島先生もお弟子さんたちの持つ〝若さ〟に魅力を感じていたんだと思う
長男宅の冷蔵庫(借り物)に新たな生態系できちゃっててとにかくヒドい有様…明日不動産屋に謝罪&なんとかしてもらう為、急遽泊まることになってしまった。せっかくの連休こんなことに使いたくなかったー
中途半端な長さの座椅子に横たわるがヒジョーに寝づらい!こりゃオンナ連れ込んでねーな…健全!
水戸の長男宅に到着
2ヶ月前部屋を出た時にブレーカーを落としてきたはいいが、冷蔵庫に食べ物を入れたままにしてたんでもう大変なコトになっている🤮
「お父さんも見てよ!」
「絶対に見たくねえ!」
抽選1名に吉田聡先生直筆サイン入複製原画が当たる!
初めて訪れた伊勢佐木町は活気があった。ただ急いでおり長居できず…
当選者は店舗に賞品を受け取りに行くのだけど、今度はゆっくりと街を堪能したいと思う。
なので当たりますよーに!
#有隣堂伊勢佐木町本店湘南爆走族複製原画展キャンペーン