昨晩カレーライス作ったんで、せっかくだからと吉田聡先生流の食し方〝熱々ご飯に冷たいカレーをかける〟やってみた。「白いモンを先生がピンクだといえば黙って聞くのがファンです」の心意気でいたけれど、三口程食べてカレー鍋に火をかけてしまいました…バーモントじゃなかったからだなーきっと😅 https://t.co/tn6lylj5HZ
ヤングチャンピオン連載の『荒くれKNIGHT』にかなり懐かしい人物が登場してアガる。吉田聡作品には物語を彩ったキャラが終盤イキに登場してフィナーレを盛り上げる場面がままあるが、コレもその一環かな?『荒くれ』は連載期間が長い分魅力あるキャラもたくさん。誠竜団の面々とかまた見てみたいなぁ✨
吉田聡先生コミケ当選の報せ。やっぱマジですか。「さあどうするベンベン」ってコッチのセリフですよ先生!
コミケの作法をホンキで学ばにゃ… https://t.co/uHViv5uIJn
『100日後に死ぬワニ』完結。毎日の楽しみだったけど、やっぱ初回にやられた。唐突にボンクラな日常を見せられ「死まであと99日」の衝撃たるや。自分の姿を見てるようだった。俺の死まであと何日…?充実した日々を送らねばならぬと改めて考えさせられたりして。きくち先生まずはお疲れ様でした。
東急東横店は言わば『10日後に死ぬ店』。展示されてる貴重な資料をまとめて「書籍化決定!」してくれたらぜひ買わせていただきたいのだけど…なんて思ってたら「五島慶太未来創造館」OPENのお知らせが。
『THE YOSHIDA』最新作でコミケ中止発表。で、唐突に現れるこの作品一体何本あるのかな?一度湘爆豪華本7巻にまとまって載ったけどその後もちょくちょく描いてらっしゃるし。いずれ検証したい。『THE YOSHIDA』通して読めば吉田聡の歴史が見えてくる…?