小林亜星先生はまずタレント・役者として認識してて作曲家(しかも超GREAT)って知ったのは結構後。作曲家のイメージ覆す強烈キャラ!
吉田聡ファンとして思うのは『そのたくさんが愛のなか。』に登場する厄介な依頼人は亜星先生がモデルじゃないかと。寺内貫太郎一家じゃなくて辺見銀悟一家。怖ぇえ!
〝世紀の一戦〟アントニオ猪木vsモハメド・アリから45年。『嗚呼‼︎花の応援団』に当時の世間の評価がよく表れているシーンが。どちらも絶対に負けられないからこその膠着展開。今ではその凄さがよくわかる。
#どおくまん
小山田問題〜90年代悪趣味ブーム回顧から自分の立ち位置を鑑みる。「人間性捨ててこそサブカル」みたいな印象を当時から感じてて、そこまで踏み込めずクールになれない自分は本当にバカでダサい存在だと思う。それは未だSNSでの引け目に繋がってる。吉田聡のロックンロールが俺の支えになっている。
初代湘爆にまつわる話で気になるのはシゲさんと江口のアニキの関係性なんだよなー
サーフショップの源さんが共通の知り合いみたいだけど、二人に面識はあるんだろうか??
#湘南爆走族
しかもPART2!
仲良くなりたい気持ちは痛い程わかる😅
#ジョージ秋山 https://t.co/aplXv4WyYW