いい味出してた〝斜輪乱〟の元ネタが。今の若いコが読んでもわからないなコリャ😅吉田先生の回想によると活動や物語の節目となる意外と重要なエピソード。モンキー大会にどんな思い入れがあるのかヒジョーに気になるんだよえー(←この言い回し好きでたまにパクってます)
#湘南爆走族 https://t.co/epRHdJBWGY
『A LONG VACATION』40周年記念として大滝詠一に縁ある方々がポスターを作成する企画。全4作の内最後の1つは未だシークレット。誰の作品になるかなー?おなじみ高信太郎先生か?個人的には大滝作品をいち早く採り入れた山上たつひこ先生を推したい。サイダーッ!
相当伸びてた髪をかなり短く切った。いっそボーズにしちゃうかとも思ったが『THE YOSHIDA 青春風雲録編』を思い出し踏み止まった次第
(吉田先生ねじ式パロディ好きだなー😅
#元にした作品とそのオマージュを貼る
オマージュってことにしときゃ腹も立たない!
ましてお気に入りの作品をトレースじゃなくてオマージュしまくってくれた日にゃあ酒でも奢りたくなっちゃうね
ジョージ秋山先生一周忌
マイ・フェイバリット・コミック『パフォーマンス岩次郎』を読む。パンチラインの宝庫!中学1年生の俺はこれに喰らってしまった。それからいままで、そしてこれからもあなたは魂のふるさとであります。ジョージ秋山は永遠!
#ジョージ秋山
失礼ながら湘爆の江口が単車盗られた話思い出しちゃった
短時間で見つかって何より。犯人には猛省していただきたい
#湘南爆走族 https://t.co/w4FsqmeEdi
昨夜は『ジョージ秋山本』を一気読み。知られざるエピソード満載でこれでジョージ秋山を理解できたかというとますます深い沼にハマってしまう感じ。大西祥平氏による圧巻の主要作品リストも同様。まだまだ未知の作品があるので大いに参考にさせていただきます。てか未単行本化作品多すぎ!読みたすぎ!
長崎尚志氏(吉田聡ファン的には『てんねん』『ジナス』の協力者でおなじみ)も過去に担当として濃い繋がりがあったとは知らなかった。今回の歴代担当対談で哀悼寄稿の「天国の手塚」の意図がわかり、泣ける。
#ジョージ秋山
ウルトラマンフェスティバル2007はセブン40周年てことでセブン関連の資料や登場キャラクターにちなんだ出し物などが展示されており、今回の再放送で初めてちゃんとセブン観てる今思い起こすとかなり充実してたと思う。50周年の2017も凄かったんかな?ダンと一緒に写真も撮ってました😅ありがとうダン✨