『#どくヤン!』最終回「本とヤンキー」Dモーニングで公開中!
どくヤンたちが2年生と激突!さらに鬼積読理事長も登場し、毘武輪凰高校設立への思いを開陳します。
正直に申し上げます。「終わっちゃったのか」と思わず、今こそ盛り上げていただきたい下心がございます!!
https://t.co/k3QIuBfNbV
コミックDAYSで『#どくヤン!』第25話「タイマン」の無料公開が始まりました。
読書の秋、毘武輪凰罵倒流(ビブリオバトル)の秋!小学校自体からの因縁がある私小説ヤンキーとSF小説ヤンキーが、本と拳で激突!読んでタイマン張ったらダチ!?
https://t.co/4D5gbd2kI4
DモーニングNo.44に『#どくヤン!』第26話「本代がかさむ問題」掲載中!
異世界転生・ビジネス書・速読・箴言等、久しぶりの奴らも勢揃いの大増24Pで読書ヤンキー版 #こづかい万歳 問題に切り込みます!
最終ページには重大告知も。ご一読のほど、宜しくお願いいたします!
https://t.co/MlbUzSrakq
コミックDAYSの『#どくヤン!』更新、第25話「タイマン」の有料公開&第24話「おすすめ大会」の無料公開が開始!
24話では、積読の眠りから覚めた転入生を読書という名の暴力が襲います。秋の課題図書探しにぜひご活用を!(無料公開中の23話と前後編になっています)
https://t.co/cLV6xOF5tK
https://t.co/PwsltzUzMv
DモーニングNo.40に『どくヤン!』第25話「タイマン」が掲載!大増26ページで主に獅翔と済馬、一部伽乃と登り棒がタイマンで激突!!
毘武輪凰罵倒流(ビブリオバトル)のルールには地域差がございますので、皆様で実践される場合は④抜きで何卒!
#どくヤン
#読書ヤンキー
https://t.co/4Xok72W00M
鬼積読永遠が済馬を詰めるのはハードSFの代名詞的作家であるグレッグ・イーガンの『ディアスポラ』。
何かの作品の英語版刊行の折、書籍よりも多い文字数の作品解説・説明が本人のHPでなされたという話があったような…。
https://t.co/4Xok72W00M
第22話「積読」の今週の一冊は永田希『積読こそが完全な読書術である』(以下『積完』)。
実は別の積読肯定論でストーリー制作が進んでいた折に、4月発売の本書を発見したカミムラ先生が「あまりに完璧な積読肯定論」と瞠目、急ぎシナリオ修正となった恐るべき一冊です。
物理本ヤンキーの皆様、11/19に向けてトレーニングを怠りませぬよう!
https://t.co/H9iFVobWyt https://t.co/OHdMyzAjZI
これは「ナイスリード」の言いがいがありそうな…! https://t.co/uSY0lFgCEb
『どくヤン!』第23回「推薦本」がコミックDAYSで無料公開中です。
積読をやめたばかりの読書ヤンキーは生後間もない鳥の雛と同義…。自ジャンルへの餌付けを狙うどくヤンが鬼積読永遠に殺到!
ある意味本作では珍しい正面からの本紹介でもあります。盆休みのお供にぜひ!
https://t.co/JFUeeHr68o
https://t.co/RT7V5fCP3M
書影にはさまざまな児童書、ジュブナイルSFなどが登場する21話「ジュブナイル」ですが、メインテーマになるのは「ズッコケ三人組」シリーズ!
Dモーニングの初出時に自分の好きなズッコケの本、ファンクラブの話などをされている読者様が多く、その偉大さを再確認しました。