読者は絶対真似しちゃイケマセン!な五条悟のセリフで笑ってしまった。
そんな訓練はない!
#呪術本誌
五条先生同世代組による先制攻撃。
伊地知さん、歌姫さん、硝子さん含めて皆んな能力がサポート型に振れてたんですね。
五条悟という最強の術師を活かすための布陣と言っても過言ではない。
ここに何らかの形で夏油傑も参加しないものか…
#呪術本誌
五条悟と虎杖悠仁が入れ替わってる説があるけど、かなり信憑性があるな。
五条先生がパパ黒こと伏黒甚爾を模したような服装になってるのって、内側に何かを隠してるっていう伏線なのかな?とか思ってしまった…
こういう風に考えて行くの楽しいし、またそういうのを組み込むのが芥見下々…
#呪術本誌
祝!こちらの時間で3年3ヶ月後の五条悟復活!
ではあるんですけど、五条悟と伏黒恵の身体を乗っ取った宿儺の対決構造は過去の同能力者同士の対決を想起させる…
歴史は繰り返す?
#呪術本誌 https://t.co/7nCyTjVpcH
20歳そこそこの乙女が北斗の拳のサウザーを知り尽くしてて驚愕のしてる。
どこで覚えてくるんだ?そんなもの。 https://t.co/YLHKdBxFyy