今週の #呪術本誌
前回の秤パイセン回から打って変わってのパンダ先輩会🐼
お茶目に始まりつつ、最後は衝撃的でその落差の大きさが凄い。
奥の手があっさりと陥落したように見えるけど、まだこれじゃ終わらない?
やっぱり死滅回游参加者はバケモノ揃いという事か…
しかし、ここで何故宿儺が?
#呪術本誌
時限的であるものの無尽蔵の呪力で押す秤と、敢えてその呪力を自らの経験と闘い方で捩じ伏せようとする鹿紫雲。
過去と現在の呪術師が対決する死滅回遊という場での戦いの本質。
結果はどうなるのか予想が付かない。
そして、よくこの曲が脳内で流れて秤の相手は闘えるな…
そしてここから、推しである真希さん回になりそうで嬉しい。
禪院を滅ぼしちゃった真希さんな訳ですけど、死滅回遊ではまた重要な部分を担う事で担うべき役割が増えたので登場機会がまた増えそうな予感。
長かった…これで暫く推しが拝める。
所持武器も伏黒甚爾を思わせるもので胸熱。
ウィッチウォッチにスケットダンスのヒメコとロマン登場!
更にカオスが加速しそう。
コラボ回なら主人公同士の絡みある?
五条先生同世代組による先制攻撃。
伊地知さん、歌姫さん、硝子さん含めて皆んな能力がサポート型に振れてたんですね。
五条悟という最強の術師を活かすための布陣と言っても過言ではない。
ここに何らかの形で夏油傑も参加しないものか…
#呪術本誌