前回までの緊迫と緊張が嘘のような展開に戸惑ってる…
これ、本当に呪術廻戦ですか?
緊張と緩和が物語が盛り上がる絶対条件だとは言え、落差がその究極では?
#呪術本誌
夏油傑に『俺』はやめた方がいいと言われ、今まで一人称を『僕』にしていた五条悟が死んだと思っていた親友に遭遇して、感情が昔に戻りながらもそれを認められないギャップについて行けてない事がとてもよく分かる描写でした…
#呪術廻戦
#渋谷事変
#JujutsuKaisen
#呪術2期
近くに冥冥さんおるんか?って位カラスが群れを成して襲ってくるんですけどなんで?
服黒いから仲間だと思われてんのか?
そして、乙骨憂太もきちんと伏線を回収する。
五条悟が生きてたらこの展開は成立していないし、そう考えると少数に降りかかる不幸が多くの人を幸せにしてるみたいな対比にもなって非常に心苦しくもある。
#呪術本誌
反転術式使える人は人に教える事に向かない天才肌。
五条悟でさえ、家入硝子の言ってる事が当初は分からなかったし。
そんな人達が教えているのかと思うと、高専は改めて天才の集まりなのですね…
#呪術本誌
あのーこれ、呪術廻戦ですよね?
羂索さんって一応ラスボスですよね?
何このオマージュギャグ漫画展開…
#呪術本誌
五条悟と虎杖悠仁が入れ替わってる説があるけど、かなり信憑性があるな。
五条先生がパパ黒こと伏黒甚爾を模したような服装になってるのって、内側に何かを隠してるっていう伏線なのかな?とか思ってしまった…
こういう風に考えて行くの楽しいし、またそういうのを組み込むのが芥見下々…
#呪術本誌