お手製フルーツビネガーのレシピをまとめました!!!ι( OO )/お酢は一日に15~30ccを食後に飲むだけでとっても健康になれるのでオススメです(お酢だけに)
薄皮あんぱんに、市販のホイップクリームを絞って冷凍させたら、まるで【八天堂のあんぱん】のような美味しさでした🍞
セブンイレブンの牛塩ホルモンと、冷凍うどんがあれば、ため息が出るほど美味しい最強のうどんがレンチンできます…
モツ好きに伝われ…
ちょっぴり地味ですが、限界に水分を増やした、口の中でとろける【理想の水ようかん】ができあがりました
上に抹茶ムースを乗せてみたら、ダブルでとろけて凄く美味しかったです…
なすに切り込みを入れて、豚バラと大葉を適当に詰めて揚げたら、やば旨なものが生まれてしまったので【なすの手間抜きカツ】と命名した🍆✨
❶なす2本の表面をピーラーで剥き、縦半分にカット!切り込みを入れる
❷豚バラ1枚+大葉1/2枚ずつポケットに詰め、バッター液→パン粉の順にまぶして揚げる
邪道なクリームソース(先に牛乳+薄力粉を混ぜておく)で、鮭グラタンを作りました🧀🐟
手軽な上に、絶対ダマにならないので失敗知らず❗️家庭で作るならこれで充分かと。子供たちがモリモリ食べてくれる〜✨
みんな大好きサイゼの辛味チキンを目指したんだけど、結構いい感じじゃない?☺️✨
味の素さんやYOUKIさんのコチュジャンは辛さ控えめ。逆に海外のコチュジャンは辛いことが多いです。もちろん辛さゼロで作っても◎
『ぼくのおやつ』第二弾10月発売決定!
また発売記念企画で“おやつ画像”を大募集♪詳細はこちら→http://www.wani.co.jp/event.php?id=4400&key=800 …
ご予約は全国書店やネット通販にて受付中!(http://www.amazon.co.jp/dp/4847092740/ )
暑くなると食欲が落ちるタイプの皆さん!そんな時は「きゅうりの肉巻き」がガチでおすすめ!
きゅうりのみずみずしさで、お漬物感覚でお肉が食べれちゃう。自分も、何度助けられたことか…
見た目はちょっぴり地味だけど、やさしい味わいで、冬にヘビロテしてる【崩し豆腐の含め煮】
お豆腐は大雑把に手でちぎり、片栗粉をまぶして焼くことで、美味しいお出汁がしみしみに‼️
寒い日に「ハフハフ」言いながら食べるの、幸福度高いです🥢✨
坊ちゃんかぼちゃをチンしてくり抜く
↓
フライパンでカレー風味の
クリームソースを作る
(くり抜いたかぼちゃも入れる)
↓
かぼちゃに詰めて、チーズを乗せて
トースターでトー‼️(チン的な)
↓
Happy Halloween👻🎃