本日発売のサ道2巻を早速購入。これ読んだらサウナ暮らしがしたくなってきた。ホテル暮らしが夢だったけど、サウナ暮らしの方が現実的だし色々最高かもしれない…!!
銭湯に追加料金を払ってサウナへ。そしてサウナと水風呂を交互に繰り返してから休憩すると…ととのったーー!!
ということでサウナトランスを体験し最高に気持ち良くなってきました。タナカカツキ先生の「サ道」を読んで本当に良かった!また一つ人生が豊かになった!
左が連載時ので右がコミックス版。
1コマ目の口の大きさが微妙に直されてたり2コマ目の資料が描き込まれてたり、違いを探すの面白い!
#駅メモ!みろくのマスターレポート
蒲田の帰り道に腹が…減った……
(♪ポン…ポン…ポン!)
偶然にドラマ版孤独のグルメに出てきたお店を発見。悩む事なくそのまま入店。海老の生春巻きとレモングラスのビーフン。
うーん…美味い!
ティッシュが貸してくれた田中圭一さんの漫画「うつヌケ」が面白い。大槻ケンヂさんの回で、最初は似てないなーと思ってたら最後のページの大槻さんがリアルタッチでやたら似てて笑いました。
色んな人のエピソードを読むと「あ、これみんなもそうなんだ!」って安心しますね…