福満しげゆき先生の「妻に恋する66の方法」最終巻6巻を読んだけどもう本当に面白い。
福満先生が「もうダメなんだ…」と落ち込んでから紆余曲折を経て何だかんだで元気を取り戻す姿(何度も出てくる)がまるで自分を見ているようで共感しかない…そしてこの妻さんの台詞がとんでもなく心に染みました。
最近読んだ渡辺電機(株)先生の漫画「父娘暮らし」もすげー面白い。
55歳独身マンガ家の主人公(渡辺先生本人)がある日突然、連れ子の8歳の女の子の父親になる話。
アウトローな生き方をしてる僕にはめちゃくちゃ染みる内容でした。いきなり娘ができたらどうなるんだろう…
https://t.co/AQQuhpo9jW
来年1/6餅つきライブのタイムテーブルが発表になりました。
ライブの持ち時間30分とモチ時間があります…!
さっきツイキャスでも話しましたがまんしゅうきつこ先生の湯遊ワンダーランド、めっちゃ面白いしサウナに興味を持つにもかなり良い教材かと!
この前のドラマ版サ道にも出てきた名古屋のサウナラボも出てきますよー。
今朝自転車に乗ろうとしたらサドルの上にタバコが乗っており、イラッとして払い落としたらサドルの一部が熱で溶けていた…
僕は犯人を絶対に許さないと決めた。