北欧フィンランドではサウナの水風呂代わりに凍った湖に飛び込んだり、サウナバスが走ってたりもするらしい…
フィンランド、行くしかないな。
福満しげゆき先生の「終わった漫画家」を読み返した。まるで自分のことを言われてる様で胸が苦しくなる部分も多々あるけど、なんだかんだで沢山笑えて希望が湧いてくる素晴らしい作品。最終話の着地はすごく好きだけど3巻で完結してしまうには惜しい、もっと続きを読みたい話だったなぁ。
話題の漫画、連チャンパパを全43話読んでしまった…高校教師の主人公が、300万の借金と共に夜逃げしたパチンコ狂いの妻を追いかけパチンコ屋を巡るうちに自身もパチンコにのめり込んで…という話。絵柄のせいかウシジマ君よりポップで読みやすい分、闇が深くてとても…面白い
https://t.co/iaTNmkk65b
臨時ののびのび放送部、ご視聴ありがとうございました!
ミッキーさんが「ミッキーの東京ディズニーランド大冒険」をクリアしましたね。
彼曰く「『ジャイアンの歌をきいていていちばんうれしいのは、おわった時だ』という名言があるが、今正にそんな気持ちだよ」との事でした
https://t.co/0fkqxqoJcw
ちなみに最近翔太の寿司にどえらいハマってるのでつい寿司を食べたくなってしまったのだ。
初めて読むのだけどこの漫画面白いねー。
こんなリアクションしちゃうくらいの美味いサバを食べてみたい。
銭湯に置いてあったフリーペーパー(初めて見た)
昔だったら「胡散臭せーなー」としか思わなかったのだろうけど、銭湯を出た後だと「あー!僕の言いたかった事を全部言ってくれてるゥー!!」って思ってしまう。恐ろしい…
映画「映画大好きポンポさん」を観てきました。
原作のこの画像のシーンが共感できすぎて大好きなのですが、
映画版は「2時間以上の集中を観客に求めるのは現代の娯楽としてやさしくない」という台詞通り、ちゃんと90分で終わるのが本当素晴らしいと思いました。