初期明治政府と長州ファイブでオフ活動してます。鉄道の父メインで明治鉄道史や鉄道ネタも。
#歴史創作クラスタさんと繋がりたい
タグおかりしましたが、8月超スパコミにて歴史創作全般プチオンリー #レキソウ 開催しますので興味がございましたらご参加ください!
明治10年(1877)の本日、2月5日は神戸-京都間の鉄道開業日ですが、鉄道の父・井上勝は雨男で明治天皇は晴れ男なんじゃない?疑惑。
https://t.co/mPvsKh1T5N
8/1~14東急ハンズ静岡店で開催の #おもしろ同人誌バザール #おもバザハンズ に【陸蒸気はじめました。増補版】で参加します。明治初期に東海道本線を作った人たちを主軸に様々な資料からストーカー根性で描いた鉄道創業物語。今年は鉄道開業150年!
#そうだ東海道本線つくろう
#おもバザハンズ静岡
任命券が400枚を超えて日々記録更新中なので鉄道娘をプレゼンしたいと思います。いつでも来てくださいぃぃ!
#政剣マニフェスティア
【遺跡発掘その10】
UPしてこうと決めても一か月以上忘れるのがデフォ...ほんとダメ...
#明治政府楽しいよ
#青天を衝け でも大隈重信って渋沢に対してわりと好意的に接してくれてたと思うのに岩崎弥太郎と仲良くなるのが面白いなーと思ってたんですけど、自伝読んだ印象だと渋沢の方が仲良くしなかったんじゃないかと勝手に思ってます笑 https://t.co/SSyFycXu4E
8/12夏コミ4日目西2い-30b【ゼロマイル】
新刊① 陸蒸気はじめました。増補版
2013年発行の商業単行本「陸蒸気はじめました。」に同人誌と描きおろしを加えた明治鉄道創業ものがたり完結版。
A5/268P/2000円。装丁はオフセット印刷+フルカラーカバーの単行本仕様
https://t.co/nXhcvPTIu8
8/1~14東急ハンズ広島店で開催の #おもしろ同人誌バザール #おもバザハンズ に【陸蒸気はじめました。増補版】で参加します。明治初期に鉄道を作った人たちを主軸に様々な資料からストーカー根性で描いた鉄道創業物語。山陽本線もちょっと触れてます。今年は鉄道開業150年!
#おもバザハンズ広島