6/10ピクスク開催の日本史オンリー時の旅人・い9【ゼロマイル】
紙の本とアクキー&完売済みの本はPDFで。
・「城下の少年(少年行)」ベースの残念な高杉&久坂のペラ本
・明治政府再録本(9冊分)
・ICカードキャラと鉄道の父の本
当日boothで更新予定、よろしくです!
#日本史オンリー時の旅人
あぁぁーー!西日本が150年やってくれるー!(勝さんの存在は消えてそうな気がするけど)
https://t.co/2C5cgba6EE
してくれないだろうと思ってました、ごめんなさい
明治に敦賀ー塩津を鉄道で結ぶ予定だったのに、井上勝の一存で柳ケ瀬経由になったんですけど、清盛・重盛が失敗してるのなら、地質的にルート変更はまさかの正解だったのかもとビックリ(後世、柳ケ瀬隧道が問題になるけど) https://t.co/RqbJpVkf9H
腐臭ただよう某友人が
#僕も男やで にハマったようで描かされました。
長州5の密航ノート(?)
今期の朝ドラはうっすら見てますw
「西郷どん 明治編」本は人物描きわけと俳優さんの雰囲気に似せられるかで、読み手に判別頂けるかちょっと不安😖💧
でも頑張ったので(うっす薄だけど)よろしくお願いします!
#どん絵
【遺跡発掘4】
去年の大河の主役のひと。(このマンガに悲壮感などない)
いつか怒られるんじゃないかと思いながらずっと描き続けましたが、とりあえずまだ怒られていません。皆さん心広い...!
#明治政府楽しいよ
【告知】5/3スパコミ西2Y21b,5/5コミティアS58b【ゼロマイル】
新刊は明治22年7月東海道幹線(東海道本線)開通までのアレコレな本です。
ルート選定に悩んだり突貫工事したり、東海道線建設の経緯がザクッと読めます(はず)
書店委託もあります。
https://www.c-queen.net/i/1044900007