10〜25日東急ハンズ渋谷店で開催 #おもバザハンズ渋谷 2Aフロアに[陸蒸気はじめました。増補版]置いて頂きます!
鉄道を作った人たちを主軸に様々な資料からストーカー根性で描いた #鉄道開業150年 な明治鉄道創業物語。単行本仕様の分厚い漫画本で今回スリップ型ペーパー付いてます!
#ハンズフェス
折角のお題が「井上勝(野村弥吉)」なのでもう一つ。
「ウサギとカメ」パロのベタな妄想です…。わかりにくいけど山尾がカメです。
昨日の絵もこいつ誰?状態だったのでこっそり再掲です。
#近代史版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
12/31(土) #コミックマーケット101 東2ホールT-06b【ゼロマイル】
鉄道ジャンルです、鉄道開業150年企画展とかのレポ的ないつものICカード&鉄道の父マンガが新刊ですがちょっと歴史創作な人やSL擬人化も登場します、薄いです。
よろしくお願いしますー
#C101お品書き
えっ?!PASPY廃止ってことは、くまぴーがリストラ…!?😨
【速報】交通系ICカード・PASPY(パスピー)サービス終了 2025年3月までに(RCC中国放送)
https://t.co/e8pGtLoNWW
8月のイベントがどうなるかわかりませんが新刊の原稿やってます。渋沢は政府時代が短いのに残した逸話(ネタ)は多い。そして濃いw(特に伊藤の話)
【東5ピ46a ゼロマイル】2日目鉄道ジャンルですが歴史創作(歴史同人)な本もあります。
#政剣マニフェスティア の元ネタ的な明治政府ものとか(噓)
新橋-横浜の成功で全国に鉄道を敷く事になっても技術的な問題や資金不足で中々進みません。それでも少しずつ進めた結果、現在の鉄道路線や街に足跡が。
そんな明治の技師たちの鉄道創業漫画「陸蒸気はじめました。増補版」はAmazonのみ販売中
#鉄道の日
#陸蒸気はじめました
https://t.co/rDWyt7zNVC
#鉄道の日
1号機関車目線の151年前の開業日の話 ④
車両擬人化+歴史創作なので誰得マンガかもしれませんが、井上勝の「鉄道の神様」発言を絡めたくて描いたものです。(発言内容は超訳なので、この発言をネタにしたい方はちゃんと原本を確認してくださいね!)
8/20 SCC関西29 3号館B58a【ゼロマイル】
今回、歴史でも創作(鉄道擬人化)でもなく特撮ジャンルでの参加ですが、既刊の「たっちあんどGoGo!」「150thでGo!」も持参しますので、ご希望の方は他ジャンルですみませんがお立ち寄りくださいませ