はじめの一歩の青木のモデルが輪島功一で、実際にこのよそ見(輪島功一の
戦法ではあっち向いてホイと呼ぶ)を実際に試合(カルメロ・ボッシ戦)で成功させてるのに、とあるサイトで実践だと使えませんとか結論づけてて草生えたわ
もう輪島功一も相当過去の人なんだろうな
人間の本能が安心を求めるのは自然な事
問題はそれを悪の帝王の如く理解してる奴が悪用する事だな https://t.co/cwPtr3Wnt1
テキーラ一気飲み事件の光元勇介の新潮での言い訳から滲み出る俺は痛くない精神が完全にカイジの金持ちそのもので、この頃の福本は本当に人の醜さを描くのが上手かったんだなと感心した
企業が綺麗事抜かして少数民族のウイグル人とかを使い潰して、それを知ってか知らずか称賛してる奴を見ると嘘喰いのこのシーンを思い出す