ククク…日本人は下手っ…下手っぴさ…!
少年スイッチ…!
その入れ方…! https://t.co/o4CGtNRErX
ヒムがハドラーの苦難を得た末に手に入れた力をぽっと出で手に入れたばかりに、ミストバーンがヒムにブチ切れるの凄くわかっちゃうんですよね
ハドラーの苦難を見てきたミストバーンなら尚更のこと
あとミストバーンの正体的に自分の手足を動かせって最大級の皮肉っすね
ミストバーンが肉体がなく、強者に乗り移るしか強くなれない劣等感を持ってたところを、ハドラーがミストバーンに最高の褒め言葉を言い、思わずミストバーンが感激しちゃうシーンで漢汁出した
バーン様は力で敵を圧倒し力による優越を是非とする利己主義者のように見えるけど、それは彼の側面に過ぎなくて、彼の目的の一つが蓋となる地上を破壊して魔界に太陽の光が降り注ぐ世界にしたいという、力を人の為に使うというアバン先生のような目的がある辺り、何が正義で何が悪かって考えさせられる
#教養がありすぎる具体例
きちんと大将なのか確認して、相手に対して首を要求し、降伏の際は大将の首だけを貰い部下を捕虜とする知的プレー
なお薩摩基準の教養とする
ひぐらしのなく頃にはもう14年前だから内容を知らん人も多いし、Twitter民がハドラーのようにバーン様を騙したみたいな構図が発生するのか
胸アツ
クロコダイン、防御力が高いから耐えられるというより、HPが非常に高いからなんとか耐えられるという、ある意味無茶苦茶なキャラだな
防御力は秀でてるわけじゃなのに
最終版はギガブレイクどころじゃない威力のオンパレードだから、タンクキャラの必要性がなくなったのが惜しい
アルメニアとアゼルバイジャンのような戦争を安全な先進国から眺めて、理論的でないお花畑理論を振りかざしす
争っている当人達とはまた違った側面の醜さがTwitterに現れている