そういった人間は最終的に自分のことさえ信じられなくなってくる
他人を常に疑っているから、疑うことが自然的になる
そしてまた自分でさえも、俯瞰してみれば他人同様に信用できるかはわからなくなってくる
そして大事な大切な時に、自分の判断を疑い自爆する
銀と金の中条はそんな人間の末路だった https://t.co/pqNIUL3TAE
ガン牌、本来なら読んで字の如く傷牌で牌に故意に傷をつけてマーキング行為をするイカサマなのに、傷なんて付けずに牌にある自然的な差異を利用してガン牌するのがフィクションだとまかり通っててインフレが凄い
ガン牌=イカサマじゃないが基本的なものになってるのが当たり前になっててヤバい
https://t.co/hI8xETzQ51
登山家として非常に高い評価を貰っている事で知られる山野井泰史氏がピオレドール生涯功労賞を受賞
Twitter民的にはゴルゴ13の名作「白龍昇り立つ」での人気キャラ、燐隊長に名指しで評価された人として有名です
アカギの麻雀、豪運だったりするのもそうなんだけど、浦部戦のように相手の性質、心理を読み解く天才なんだよな
こいつのこの筋ならこう打つだろうと必ず当ててくる
自分の読みに一切の疑念を抱かない
むこうぶちの傀に近い強さ