バーン様、威厳がある大物悪役に見えるけど、老バーン時に見た目に威厳があるだけでなく実際は魔王軍は余興でしかなくて地上破壊策は既に万全でかつ切り札の若返りがあるから余裕があるからああやって大物ムーヴできるだけで、本性はワガママで自分勝手な若返り時の性格が本性でしかないんだよなぁ…
望郷太郎は「死」を恐れるものではなく、辛く苦しい人生から解き放たられる「救い」の側面を描いてるのが良いよね
母や娘のこと、明日の飯のことそれら全てから解放される…
クロコダイン戦の時からマトリフが説いた魔法使いの役割を無意識的こなしてたんだよな
内心はクールに、冷静に分析して戦うというのを本能で行えてたポップはマジで天才
自分の不利なことされたらダイのパーティーって卑怯だのなんだの言うよな
自分らは多人数で1人を嬲ってる癖に #ダイの大冒険