#クローズアップ現代
今回のテーマは「“投げ銭”急拡大。空前のブームの背景は」というもの。
『かぐや様は告らせたい』でもそのシーンがあったことを思い出したけど、現実はなかなかエグい。
選挙カーによる騒音と聞くと思い出す、植田まさし『フリテンくん』の好きなエピソード。
誰かこのやり方で対立候補を落とした人はいるのかな。
自由党か共産党かで仲違いする大工屋と左官屋を描いた、多分昭和22年頃のサザエさん。当時の熱が何となく伝わって来る感じも。
#100分de名著
柘植文『野田ともうします』の野田さんによると、『老人と海』の重大な欠点は「お刺身をおいしそうに描けてないこと」らしい。
#鬼滅の刃
鬼は煉獄さんに幸せな夢をみせることは出来なくて、全てが終わった後にようやく煉獄さん自らの力でそれをみることが出来たというのが何とも切ない( ω-、)