#シンカンセンスゴイカタイアイス
そういえば『ちびまる子ちゃん』の3巻に収録されている「ひとりになった日」でも、作者が新幹線で石のように固くなったアイスでスプーンを折ってしまうエピソードが語られていた。
結構昔からこの手のアイスは固かったのかな。
世の中には仕事帰りが遅くて、いつも半額シールが貼られているお惣菜しか買えない人もいるのです。三嶋瞳って言うんですけどね。
『ノスタル爺』で浦島家の当主(おそらく太吉の父親)が学徒動員される太吉を強引に結婚させたのは、世間体などもあったろうけど土蔵の中の爺が太吉の将来だと認めたくない気持ちがそうさせたのかなとほんのり感じている。
https://t.co/70S9taQJEa
配信されている「ドラえもんだらけ」を読む。やっぱり面白い。
けど最近のは「ついにくるった」が「ついにおこった」に改変されてるのね。ちょっと残念(;´ω`)
https://t.co/OzRUahfC55
ラヴロックはその超知能を仮に「サイボーグ」と名付ける。
その外見はどんなものでもあり得るが、(まったくの推論と断った上で)球体になるのではと書いていた。
球体の超知能というと、ザンダクロスの脳を思い出すなぁ(*´ー`*)
#ファミリーヒストリー
バカリズムのお母さんが幼い頃に「赤い紙」(税務署の督促状)がよく届いていたらしいけど、そういえばサザエさんの家にも届いていたあれはやっぱり赤い紙だったのかな。