はっ!!プレパパママや
今、離乳食期の方に多くRTしてもらっているので是非これを!
お口の周りには目に見えない傷が沢山あるので、食べる前に厚くワセリンをお口の周りにつけてあげると良いですよー!
ほむほむ先生(@ped_allergy )に教わりました✨🙏✨
それと→
2019年、12年ぶりに離乳食のガイドが新しくなりました
親や、先輩パパママさんから聞く進め方と違う…と不安になってしまうかもなので、是非最新版を✨
漫画の中で描かせて頂いたリンク等、こちらに纏めてあります
離乳食前にワセリンを塗る意味しってますか? @buruban https://t.co/ibgeL0NsO1
わー✨ふーみん3歳のお誕生日おめでとうー✨🎉✨
私もお母さん3年目に突入だ!はっっや!と思うけど、なっっが!とも思う
1歳のお誕生日の時、こんなマンガ描いたけど
毎年こんな感じて育児中はめちゃくちゃ落ち込んだり悩んだりして
それと同時に「今のふーみんが一番かわいいな!かわいさ天元突破かよ!?」て言っているので、育児ってすごい
3歳も大変で一番かわいいんだろうなぁ(そして4歳もそうなんだろうw)
今日は、ふーみんのリクエスト通り、ラーメンよ!!好きなものなんでも用意しちゃうぜ!(生麺茹でてお家でたべよう✨)
そろそろ年末年始の足音で美味しい物の季節なので、よければこちらを🙏
授乳中のお母さんが脅されず、不安にならず、楽しくらくに過ごせますように
「油っこい食事でおっぱいが詰まる」はウソ!? マンガでわかる“乳腺炎”の原因や予防法 https://t.co/zjYKlK4QCK
ついでに誰にも頼まれていないのに描いた追加の漫画もよければ✨
私は、乳腺炎や授乳がうまく行かないたび自分の食生活を責めたりビクビクしながら食べるご飯がつらかったから😭
漫画の中で紹介してる森戸先生(@jasminjoy )に教えてもらったリンクはこちらに纏めてあります
https://t.co/85bODLW12l
•コロナで休園が続いたけど家族仲良く休園乗り切れた
•アトピー本出せました✨
•ネット上でなるべく安全に医療情報をどう知ったらいいのかな?のマンガ描けた( https://t.co/PY1odD7dcp)
•ツライ、不安だって気持ちも大切に出来た
•手洗いマスクを娘も頑張ってくれてる
今年も💮✨
#コロささ
あとこちら「チェンジザワールド」は原作•作画共にオット君が描いてます✨
最近完結しまして全5巻です。
最初から最後までダレることなくめちゃくちゃ面白いよ〜!よろしければ是非✨
(一巻発売の時に、思わず感想漫画かいたよ。ふーみんはまだ赤ちゃんだったなぁ)
https://t.co/gEKRMW9m1j
RT ワクチンではないけど、娘が生後2,3ヶ月のころ
薬の使用に漠然とした不安があり敏感になっていて。
アトピーでステロイド軟膏をもらうとき似たようなことを医師に教えてもらったなぁ
以後、私はなにを目的として治療を受けたいかのか医師に伝えるようになった
https://t.co/B8ZpKYJrFN
#WorldCancerDay
#世界対がんデー
#ワールドキャンサーデー
2/4は世界対がんデー
以前描いた「今日から第二の患者さん」のより抜き4話分のせておきます
なにか少しでも誰かのお役に立てたり、楽しんで頂けたら
①