【1/2 】#ふうふう子育て 32話
出産前は「赤ちゃんとのお出かけ楽しみだな〜」と思っていたのですが、実際に赤ちゃんとお出かけしようとすると
「こんな所で不便を感じたりお出かけに躓くの!?」とビックリしました…
#子連れお出かけで知ったこと
https://t.co/GbMPkrMre8
【1/2】#ふうふう子育て 33話
赤ちゃん連れのお出かけの大変さ、ままならなさに
すっかり出かける事への自信とやる気をなくしてしまった私
「あれもできなかった」「これもできなかった」と落ち込んでいたところ、夫がある提案をしてくれました
#子連れ家族のお出かけ術
https://t.co/g9LayVgyZh
【1/2】#ふうふう子育て 34話
気分転換のためにも、ワンオペ時だって赤ちゃんと外出する派
でも、ワンオペ時の行き先は遠くではなく近所にしてます
私的、赤ちゃんと一緒にご近所散歩の5つの魅力です!
#ワンオペお出かけ術
https://t.co/eHDxNyfaTR
【1/2】#ふうふう子育て 36話
母たるもの、どんな微かな我が子の泣き声にも反応し、起きてしまう体になったから休めないと言ったら
「耳栓して寝てみたら?」と夫にいわれ
耳栓なんかでは防げないと思いますけど〜?と思いつつ就寝した所…
#子育てでできるようになったこと
https://t.co/95Mk6ry3Bc
【1/2】#ふうふう子育て 37話
「ママは赤ちゃんの微かな泣き声にも反応し起きてしまう体になる」説を信じ込んでいた私
しかし、夫の勧めでした事で寝れるようになり、さらに熟睡した恩恵が大きすぎてビックリ!
私が眠れなかった理由もわかりました
#親になっても変われない
https://t.co/28HwuluTPX
夫とは、自分がやったことをあえて声に出して報告し合ってお互いの動きを可視化させて上手くいったから
ふーみんに対してもやった方が親切よなぁ。いかん意識的にやろう
https://t.co/Tfxt5KYeK2
https://t.co/e0Lpo5e2ly
https://t.co/LxJfvvOgtt
【1/2】#ふうふう子育て 38話
子供が生まれてすぐから、お七夜、お宮参り、お食い初め…etc
様々な行事が目白押しでビックリ!
私は産後疲れに悩まされていたので、全部やるのは大変そうだし
かといって一切合切やらないのもどうだろうと悩んでしまいました💦
#子供の行事
https://t.co/5uEOp9p2Pm