オット君が描いているマンガ「レッドリスト」
1巻発売されました✨よろしければ引用元のお試し読みを是非!
私が描く育児マンガを読んでくれている読者さんからは
「え!?オット君てこういうマンガ描いてる人なの!?💦」てよく言われるよ…🤣 https://t.co/bnxt3cu7GZ 
   うふふ…実は割と簡単なのです!で、そもそもなにが大変でなにが簡単なの?→ : マンガ家の電子出版に大きな壁!? Kindleに関する税金について調べてみた http://blog.livedoor.jp/aoshik/archives/2080818.html …
   その後、産まれた我が子は食べないちゃんで💦
家族それぞれに好きなものを頼んでも子どもは期待したようにはたべず
もったいない?無駄?
て不安になった時もあったけど
自分たちも経験を食べていると思えば少し気がらくになったな https://t.co/uWTPWTdetk 
   絶対に不正解にならないスタイル💪にしてからめっちゃ物の名前楽しそうに覚えるようになった✨🙏✨
ふーみんとオット君が楽しそうなのがなにより✨😊
つかささやき女将…12年前ですってよ奥さん(白目)マジか…知らん人もおるよね…
 #ふうふう育児 #育児絵日記 #育児漫画 
https://t.co/MTS6XfXcSA 
   今日は変則的にnote更新✨
我が子をスマホで上手く撮るコツ講座にいってきたのだけど
技術的な4つのコツの他にとても大切な1つのコツを教わって
結果めちゃくちゃ写真撮るの楽しくなったよ✨
子どもの写真撮るの納得いってない方よければ読んで☺️
 #ふうふう育児 #育児漫画 
https://t.co/34iwOjgXNG 
   【マンガでわかる!  #子どものアトピー性皮膚炎のケア】重版出来です✨
おかげさまで3刷です〜
ありがとうございます&よく読者さんから頂く感想を描きました🙏
今すぐできるケア、通年を通して感じる疑問、よく聞く噂
小さな悩みもまるっと根拠を元にお応えしています!
 https://t.co/IHwkdQg5A6 
   誰にも頼まれてないのに勢いあまって描いた追記マンガ😂
森戸先生(@jasminjoy )おススメ記事リンクは私のブログ内にまとめて繋いであります✨
ただでさえでも大変な授乳が少しでも楽にたのしくなりますように
https://t.co/85bODLW12l 
   ブログ更新✨
https://t.co/HvIJMcjGIQ
寝ない!って言うとつらくなるけど
家族内言語を生み出すと少し楽しくなる法則
   『まんがでわかる! #子どものアトピー性皮膚炎のケア』では家族みんなでのアトピーケアをおすすめ✨
登場人物の優助は、アトピー性皮膚炎の子ども・柚希のケアをお母さんのほうが多く負担して疲れていることに気づき
朝ケアを担当するようになります
分担、大事ですよね💪
  https://t.co/Axbp1tmq5O 
   前にふーみんがお土産どーぞしてくれる話を描いたんだけど
(→ https://t.co/QXTaW47Crw)
その続きというか、ふえゆくお土産に対して素敵案教えてもらった話✨
ツイッター知恵の宝庫やー!✨
https://t.co/aqn574jfaE
 #ふうふう育児 #育児漫画 #育児絵日記