「ガラスの靴」裏解説、と言っても以前にも言ったようにあらすじ紹介になってます、自分では竜王三姉妹が印象に残っていたので、後半はこんな地味な展開だったのかと驚いています😱😱😱
「ガラスの靴」裏解説、すっかり設定を忘れたのでおさらいを、ソロとイリヤはこれなら版権に引っかからないですね😃これから先どうするか決めてない😱大丈夫か〜自分、本家「ガラスの靴」電書版はこちらですhttps://t.co/wDGxB8EpFZ
@amazon
逃げた猫マリコを探すための、チラシやポスターを作りました、こういうのはお手のものです🌞
そしてちょうど夏休み、暇なお子さんがたくさんいます、小学生5人を集めて「スーパーマリコ捜索隊を結成しました😆😆😺
イラストの仕事がひと段落、ホッとしています、出版不況と言われて久しく、以前の活況がないのが寂しいです、久々に「ガラスの靴」単なる粗筋紹介になってますゆう子達は花村バレエ団を飛び出しパリへと向かいますが😅意外な展開に。電子版ガラスの靴アマゾンより発売中ですhttps://t.co/xMNHE2HRyj
裏解説「ガラスの靴」ゆう子のライバル😱龍王三姉妹の次女🐉幹子、なぜ宙に浮いているようなジャンプをマスターするに至ったのか、それはスーツアクターである龍王父😆がヨーダのスーツ😆を着て特訓したおかげであった🐲 普通の「ガラスの靴」はこちらです https://t.co/wDGxB8EpFZ
@amazon
猫のスーパーマリコが脱走「スーパーマリコ捜索隊」を結成しました、小学生が働いてくれて少しホッとしました、ここまでが2日目です、お家にいれば、ご飯が食べられるのに、二日間も食べてないのだと思うと心配です、雨が降って水溜りができていたので飲み水には困ってないと思いました
「ガラスの靴」の後半は、前半の無茶ぶりとは変わって、地味な展開が続きます😱連載時何を考えて描いていたかあんまり覚えていません、お話の全体は考えてなかったように思います、現在「LUNA」の第3部に取り掛かっているのですが、「LUNA」3はバレエ漫画というよりミステリーになると思います
時間が空いてしまいました😂漫画とは関係ないので読み飛ばして下さい、自分にとってあまりにもインパクトがあったので描いてみました、大腸の内視鏡検査のお話です。初めての体験その2です😱😱
お久しぶりです、脊柱管狭窄と診断されてから色々あって、凹んでいました、その後何故か謎の膀胱炎になって頻尿と残尿感に悩まされております、細菌性のものではありません、抗生剤が効きません😭😭
脊柱管狭窄でもまれに起きるようです、違うと信じたい
裏解説「ガラスの靴」龍王さなえは一次予選敗退するが二次予選では次女の龍王幹子が控えている😆このコンテストはトーナメント制だったのかな?実態がはっきりしません😂龍王父は、ソワソワ、調子に乗って再び大雪崩に😱「決定版怪盗こうもり男爵」立東舎から発売中