『鎌倉ものがたり』の河童寿司(かっぱ寿司)は第69話『鎌倉の凧』、第229話『小さな小さな侵略者』、第276話『鎌倉スタンプラリー』に登場。
だから何だ⁉︎って話ですけど初登場から13年以上経って、コピペかと思うくらい同じコマなのがちょっと気になり。
しかし西岸良平って絵柄が安定してるよな
1964年に水木しげるが描いた、苦労して呼び出した悪魔の正体はただの詐欺師だった、というのは鋭く逆説的な警句であった。
子ども向けの貸本で書く内容ではないよな。
すごくお寿司が食べたくなった事があって、伊勢佐木モールを端から歩いていったんだけど、夜の10時を過ぎていたからやっているお店がなく、ふと目についた肉寿司の看板につられ。
美味しいけど高いのよな肉寿司。
あとから磯丸水産行けば良かったじゃん!って気がついた。
美味しかったけど。肉寿司。
こんな奴いねー、と作画の福原秀美が苦言を呈したのも無理はない。ついこないだまで番長をやってたような、まだ少年といってもおかしくない歳だしの。
それで梶原一騎の不興を買い、学園ポルノ漫画で再起するまで干されてしまうわけだが。