みんな大好きな稲生物怪録もあるヨ
まんが訳 稲亭物怪録 ComicWalker - 人気マンガが無料で読める! https://t.co/vRHRjm7kWG #コミックウォーカー
『威武に屈せず富貴に淫せず、ユスリもやらずハッタリもせず、天下独特の肝癪を経とし色気を緯とす。過激にして愛嬌あり』。
明治大正の反骨ジャーナリスト宮武外骨を赤瀬川原平が斬る。というか取っ組み合い。というか。『外骨の表現の面白さだけを追い求めて、それを一滴も漏らさず』掬った一冊。
『MISS』作:フィリップ・ティロー、画:マルク・リウー&マーク・ヴィクルー
禁酒法時代のニューヨークを舞台にした昔の(悪名高きCCA以前の)クライムコミック風だがこれは21世紀に入ってからのバンド・デシネ。
規制が厳しかった頃のアメコミで描けなくなった殺人シーンも描いている。
山野一『のうしんぼう』
ガロを購読していた当時、山野一の漫画はイヤだった。嫌いではなくイヤ。
しかし、この作品は精神世界を描いた異色作で、これは抵抗なく読めた。
気がつくと田舎町でバスに乗っており「のうしんぼう」というバス停で降りる。帰りのバスは来ない。
山野一版『ねじ式』。
「TERATOID HEIGHTS」
Mat Brinkman
この本も黒に箔押しのハードカバー。
奇妙な生物がうろうろとする、ほとんどセリフがない白と黒のコミックブック。
ちょっとTACOMA FUJI RECORDSというか五木田智生っぽくていいな、と。