拙作を見て頂きありがとうございます。
作中に戦前のコロンバンさんを描かせていただきました!
この度は主人公がドアの前で挙動不審になりお客様のご迷惑となり申し訳ありません🙇
#東京ステッキガール
@comicdays_team https://t.co/Klzms52Lbi
【💴おすすめ書籍】明治から昭和末の様々な物価の平均値を記録した『値段の風俗史』シリーズ。アンパンから帝国ホテルの宿泊料まで世の中のあらゆるモノの値段の推移がよく分かる!
歴史創作物やCoCTRPGを楽しむ方に超おすすめです!
(3.4枚目は目次の一例です)
新連載スタート!
🌟『東京ステッキガール』
昭和初期に都市伝説となった職業婦人『ステッキガール』がもし存在したら…?
そんなifの戦前の東京を足取り軽く往く、最尖端ガールズライフ!
🍨100年前のカワイイ、揃ってます🎀
📖こちらから無料で読めます↓
https://t.co/l5krBBOvKL… https://t.co/uSo8NRGLGN
【『ステッキガール』とは?】
🎀ステッキガールとは、昭和初期に噂が流行った職業婦人の名称。その成り立ち、影響を一次資料を元に紐解いていきます!
🎀『東京ステッキガール』はコミックDAYSで無料連載中!
→ https://t.co/l5krBBOvKL
@comicdays_team
新連載『東京ステッキガール』の舞台や導入をチラ見せ!
時は昭和初期の震災復興に沸く東京。
『古い』女中の"みち"が選ぶ新しい道は…?
激動の時代に翻弄されるヒロインの、甘くてほろ苦い最尖端ガールズライフ!
🍨100年前のカワイイ、揃ってます!
🌟掲載/コミックDAYS
🌟連載開始/10月7
モダンで華やかな表通りと、一歩路地に入ると江戸の風情を残す戦前の銀座。
路地を描くにあたり、銀座に通って現存する路地を歩き回りヒロインの歩幅をイメージしたり空間の狭さを覚えました。
資料も土地勘も純度の高いものはネットにはないので毎回足で稼ぐ事になるのですが、私はこの手間が好き🫶
【無學は女の恥】
実は、昭和初期には女学校の卒業資格が取れる通信制高校が登場しています。
(※こちらは手芸料理等の家政学の広告
戦前の女子教育は、現代人の我々がイメージするほどおざなりではなく、学びたい人のための新しいシステムがすでに考案されているのですね😳❣️
奥手男子←♡無知っ子美少女のラブコメスローライフ!
『美女も野獣』(comipo comics様)各書店で配信開始しました🌱
DLサイト:https://t.co/iANnh0MORn
kindle:https://t.co/P9E3COdj3G
Renta!:https://t.co/YUMzGLEgbA
LINEマンガ:https://t.co/ktn93FLbWi