【昭和時代アレコレ~~~♥】
『牛乳ふたメンコ』
がはははっ!
牛乳の紙ブタメンコ、
めちゃやりましたねぇぇぇ~~~♪
手を『お椀型』にして、
叩いて風圧でひっくり返したり、
口からで『パッ!』と
牛乳フタに吹きかけて、
ひっくり返す遊びを♥ https://t.co/zG8rMbSwzn
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『I feel Coke. イラストおまけ。』
先日UP させて頂いた
『80年代コカ・コーラCM』の
落書きイラスト♥
普段は表に出さないんですが、
我が可愛い(笑)生徒諸君にと、
『アイデアスケッチ/
レイアウトスケッチ』の
重要性を!
頭ン中だけでなく、具現化が
ベスト! https://t.co/1tfxkw7zdM
【昭和時代アレコレ~~~❤】
『今でもどんな貯金箱か、覚えてます。』
これも一昨年にTwitterに載せた途端に、
地元民の女友達から連絡が入り、
古畑任三郎バリの追求が ...... 。
『うむぅ ... この娘はぁ、誰なんですかぁ?』
誘ってくれた友達は音信不通。
バレずに済みました。
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『守りも攻めも
“ 本気(マジ)モード ”』
昭和 · 平成 · 令和の
いつの時代も
子供から大人まで遊べる、
『ドッジボール』!
いくつかの当たっても
『セーフルール』があり、
顔面やワンバンはセーフ。
しかし、この時ばかりと
みんな本気モードで
プレイしてました!
【昭和時代アレコレ~~~❤】
『昭和男子の戦利品❤』
昭和の給食は、『瓶牛乳に紙ぶた』を
男子達は、紙ぶたでをひっくり返して、
戦ってました。
やり方は地方によって変わってて、
口で『パッ!』と息を放ってのやり方と、
手を『お椀ん型』にし、叩いた風で
ひっくり返すのがありました。(苦笑;)
2023年も2日目。
昨日の元旦たくさんの方々から
『いいね♥』を
いただき、ありがとう
ございました!
コメントもいっぱい頂いて、
ありがとうございました!
···ですのに
『お返事』返せなくて···。
昨日は朝から状態でして
すみませんでした···。
改めまして今年も
よろしくお願いいたします。 https://t.co/2UT21eOegr
【昭和時代アレコレ~~~❤】
『夏休みも後少し···。』
夏休み前半を宿題そっちのけで、
満喫してた結果、終盤辺りから
バタバタが、毎年のルーティン。
自由研究も慌てての制作。
手っ取り早く『セミの標本』をと、
道端に落ちてるセミを
拾い集めるが、中に死んたフリの
セミにびっくりさせられる!
皆さま。昨日のくだらん私に対し、
温かな『バースデーメッセージ&いいね』
本当にありがとうございました❤
仕事帰りに喉の乾きを潤すため、
マックスバリュ · フードコートに。
(((喜笑)))
ほろ酔いで良い気分の中、
紙とミリペンがあったので、
ヘロヘロ状態で下描き無しでの
落書きを。(苦笑;)
本日の初々しい高校生諸君の
教え子ちゃんらに、
『集中線(フラッシュ線)』を
やってもらいました!!!
中でも普段はおとなしい教え子ちゃんの
テクやキャラの表現が、
めちゃ楽しんでて、『いい感じやん!』と
伝えると、
イラストの様な『みかん目』に。(笑)
楽しんで描いてくれてる証ですね。
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『がはははっ!!!間違えちゃいました。』
『大参事』=✕ 『大惨事』=○
(苦笑;) https://t.co/eS85FDQSdl