【教え子ちゃん達に~❤】
『教室内あおり · ふかん⑵!!』
前回に引き続き教え子ちゃん達に
『教室内でのあおり · ふかん⑵』を
やってもらいましたぁ~。www
授業中、皆が課題をやってる間に
ラフ画からの下描きをやってみました。
www
まっ、下描きなんで変な箇所も
ありますがお許しを~~~! (苦笑;) https://t.co/Wr266WUyO5
【教え子ちゃん達へ~~~♥】
『授業中に描いてみました。』
先日に卒業生の教え子ちゃんから
『炎の表現を』と連絡が。
www
以前に授業中に描いてみた
いく通りかのサンプル画を送って、
解説を。
デジタルやアナログでも出来るテク。
布目ポンポンや線画。
どちらも『空気の流れ』が重要!!!
www
【重箱の隅を突いたら····。】
『ありがとうございました♥』
昨日の私めの誕生日に
たくさんのメッセージ、
ありがとうございました~~~♪
www
これからも皆様のハートを
ほっこりして頂ける様、
楽しんで落描きをお届け
いたします。
よろしくお願いいたします!!!
www
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『昼休み時間になると!!!』
ドッチボールを抱えて校庭へ~~~♪
各地域で呼び方は様々あるでしょうが
『てんちょう』に興じてました。
四面に仕切られた陣地に
ドッチボールをいろんな打法で
「四面テニス」 の様な遊びに
男子女子一緒に昼休みを
過ごしてました~~~♪
www
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『今は焼き芋の作り方知ってます。』
昔は絵やアニメ等で、
『落ち葉の焚き火で焼き芋を』
のシーンをよく見かけ、
それを見た私は
『焚き火で焼き芋を!』
と、何の知識も無いまま実行。
その結果、お芋を直接焚き火に
放り込んだため、
『炭と化した焼き芋』が完成···。
【懐かしき作品アレコレ~♥】
『戦国ダッチ おまんの方』
描かれてるキャラも若いし
描いてた私も若かった♪ ww
自己規制でモザイク入れたら
逆にやらしく見えちゃってますが、
基本的には少しHでおバカな
ドタバタ漫画です。(苦笑;)
見難いと思いますので
各画像をアップにして御覧ください♥
www https://t.co/TfkuILpo7X
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『甘酸っぱい正しく中二病···』
昭和の時代から学校にあった
『ウォーターサーバー』。
水筒の生徒もいましたが、
ほとんどが
ウォーターサーバーを使用。
令和の今、コロナのために
使用を控えてる学校も。
★ちなみに漫画の光景は、
100%女子に嫌われます。
(苦笑;)
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『うとうとしてると、いきなり!!!』
まどろみの一時、起きてるか
寝てるかの狭間
夢の中で登る階段を踏み外して
びっくりして目覚めると
同時にビクッと! www
中学生の頃、昼ご飯の弁当食べて
お腹も一杯イイ感じ。
授業中うとうとしてると···。
『ビクンッ!』と。www
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『駄菓子屋ばぁちゃんは偉い!』
子供の頃よく食べたのが、
『串カステラ♥』
令和の今も個包装にて販売中。
私の子供の頃は、大きい箱に
ガサッと入れられて販売。
『縦食いせずに横にして
食べて。』と
駄菓子屋ばぁちゃんが、
いつも言ってました。
ありがたや。