HATSHEPST Episode 7-1 p38~p40 更新しました
PC:https://t.co/W90mnKrok7
スマホ:https://t.co/ueLUqJhZh8
『我が名は〇〇』系で登場するの、彼が最初で最後じゃなかろうか?
ようやく登場させられました、ファールーク旧王家の末弟。世が世なら王子様な豪傑です。
多分カリストに次ぐ変人です
HATSHEPST Episode 7-1 p35~p37 更新しました
PC:https://t.co/W90mnKrok7
スマホ:https://t.co/ueLUqJhZh8
ネオ・アレクサンドリアは巨大な要塞都市のようなものです。
研究設備だけでなく、住居や飲食店や娯楽施設も揃ってる。
数万人が暮らす学術研究都市なんです。
HATSHEPST Episode 7-1 p32~p34 更新しました
PC:https://t.co/W90mnK9Nsz
スマホ:https://t.co/ueLUqJzAFI
私はあまり人物が飛び出したコマ割りをしないんですが、
このページではマルセルたちをコマで囲うと空間が狭くなってしまう気がしてやめました。
私的にかなり珍しい構図のページです。
こういう上品なお爺ちゃんいるよね。
誰も覚えていらっしゃらないでしょうが(笑)
Episode 3-1 で主人公が官僚たちの中で針の筵状態だったとき、フジオカ先生という人がいると言及していました。
シエラ君の失態に対して、のちに恩情をかけてくれる人です。
人柄のいい、優しい爺ちゃんです。
ゼントナーさんとマルセルの秘密の会話はEpisode5の冒頭でありましたね。
「そんな中であなたは唯一私に許されたリアルだ」
という台詞が我ながらよく書けたなと見返して思いました。(忘れてたのもある)
マルセルがどういう状況と心境でこれを言っていたのか、彼の生き様を描き切るのが目標です😇
モノレールに乗って旧市街に入るシーンは、Episode2-2でも描きました。
頑張って街の俯瞰図など4日かけて描いたものですが、
今見ると大したことねぇなあ…😂
それでも当時、「ようやくこのシーンが描ける!」と嬉しさのあまり一生懸命取り組みました。
長編は「ようやく描ける」の積み重ねですね😙
HATSHEPST Episode 7-1 p21~p24 更新しました
PC:https://t.co/W90mnKrok7
スマホ:https://t.co/ueLUqJhZh8
巻きで研修期間をすっ飛ばして2年経ちました。
エキゾチックな旧市街、この国の永田町みたいなものです。
HATSHEPST Episode 7-1 p17~p20 更新しました
PC:https://t.co/pz4pep8wPx
スマホ:https://t.co/ueLUqJhZh8
マルセルが「先生」と呼ばれるシーンなんて、後にも先にもこれだけですよ。
貴重な姿を収めたまえ~( ゜Д゜)