HATSHEPST Episode 7-1 p138~p140 更新しました
PC:https://t.co/W90mnKrok7
スマホ:https://t.co/ueLUqJhZh8
オーベリソン博士と古代魚のクローンのお話は、覚えていてくださる読者さんいらっしゃるかしら😂
4年前のEpisode 4-2 に登場しました。
直接本筋に関係ないながら、私的に気に入ってる
HATSHEPST Episode 7-1 p176~p180 更新しました
PC:https://t.co/W90mnKrok7
スマホ:https://t.co/ueLUqJhZh8
誰も覚えていらっしゃらないでしょうが(笑)
超初期のEpisode 1の頃の彼は、こんな台詞を言っていたことがあります。これは先輩の影響なんですね。
そして彼は黙っていたらイケメンだ
HATSHEPST Episode7-2 P135~P139 更新しました
PC :https://t.co/SBjGJMh9o3
スマホ : https://t.co/ueLUqJhZh8
かたじけないっ (`;ω;´)ゝ
HATSHEPST Episode7-3 P164~P168 更新しました
PC :https://t.co/NFZiId4s1m
スマホ : https://t.co/ueLUqJA8vg
ストラウスがカッコいいなと作者が思う点は、専門家からまず意見を聴こうとする姿勢です。
人の上に立つ者は、色んな立場の声を聴いて総合的に判断する能力が必要よね。まぁ理想論よね😂
HATSHEPST Episode 7-1 p38~p40 更新しました
PC:https://t.co/W90mnKrok7
スマホ:https://t.co/ueLUqJhZh8
『我が名は〇〇』系で登場するの、彼が最初で最後じゃなかろうか?
ようやく登場させられました、ファールーク旧王家の末弟。世が世なら王子様な豪傑です。
多分カリストに次ぐ変人です
HATSHEPST Episode7-3 P259~P264 更新しました
PC :https://t.co/NFZiId4s1m
スマホ : https://t.co/ueLUqJA8vg
今年最初の更新です~!✨
「このオッサン誰やねん」と読者さんの9割が忘れているだろうオッサンからの始まりになってしまいましたが(笑)
クマイラのお父さんですよ。
HATSHEPST Episode8-1 P101~P104 更新しました
最新:https://t.co/MvkdbK2Y7w
始めから:https://t.co/wwu5s1TXKd
ストラウスは毎日多忙で本宅に帰ることも少ないのでしょう。
ゆえにセーフハウスという名目の別宅がある設定にしました。
誰が掃除してんだよ、とかつい庶民的なことを考えてしまう🤔
HATSHEPST Episode 6-3 p236~p240 更新しました
PC:https://t.co/aFSn9eue8d
スマホ:https://t.co/ueLUqJhZh8
時間を巻きですっ飛ばして実習に入りました。
実習衣姿で聴診器ぶら下げてる男子たちも新鮮で可愛いですなっ
HATSHEPST Episode 7-1 p185~p188 更新しました
PC:https://t.co/W90mnKrok7
スマホ:https://t.co/ueLUqJhZh8
「王」というキャラクターに皆さんどんな人物像を思い描きますか?
私はイムサイのような、鷹揚として懐広く、ときに残酷な決断も下す覚悟もある人物が、理想の王様像だなと思います。
HATSHEPST Episode8-1 P90~P93 更新しました
最新:https://t.co/sbw0L1Sx4x
始めから:https://t.co/wwu5s1TXKd
「創造物は人に見せないとやがて狂うぞ」という私の芸大時代の担当教授の言葉は以前お話ししたことがあると思いますが、
出来不出来に関わらず、作ったものは人目に触れさせましょう。
🆙HATSHEPST Episode8-2 P127~P131更新しました🆙
最新:https://t.co/zGRgWgMXnf
始めから:https://t.co/V8AXrW6RmH
外伝のリエトは父と妹を住まわせてもらう代わりに戦争に行きました
シエラ君本人も知らないご先祖のお話を外伝という形で描いて、ようやくこのシーンで結実させることができました
🆙HATSHEPST Episode8-2 P394~P400更新しました🆙
最新:https://t.co/Cns2yRTVHS
始めから:https://t.co/V8AXrW6RmH
気づいたら400ページを迎えました😓
このままいけば長すぎて分割したEpisode 5-3 を越えてしまう
話の分割をどうするか決めかねるうちにこんなに延びてしまったよ、申し訳ない🙇