HATSHEPST Episode7-3 P290~P293 更新しました
PC :https://t.co/NFZiId4s1m
スマホ : https://t.co/ueLUqJA8vg
以前も解説した気がしますが、この漫画の舞台の国では行政機関は旧市街に集中しています。
エキゾチックな都市でSFが描きたいという動機から始まってるので旧市街を描くのは楽しいぜ。
HATSHEPST Episode8-1 P8~P12 更新しました
PC :https://t.co/3bDz46UEcr
スマホ : https://t.co/WbtKkD53vJ
既に現在でも富裕層を中心に人間の性能をアップデートさせる医療技術に投資が進められている。
ユヴァル・ノア・ハラリの『ホモ・デウス』は超人間主義の向かう先を予言した著作です。 https://t.co/1nfStNUZUt
ウヒヒ、鮎大漁🤭
今週末同窓会があるので、友人への岐阜土産に買いました🥰
同窓会が控えているのに風邪をひいて憂鬱だったんですが、なんとか回復したぞ、良かった😂
🆙HATSHEPST Episode8-3 P45~P54更新しました🆙
最新:https://t.co/8PRUHEHh8Z
始めから:https://t.co/wEfXxZrKPl
美味しそうだなぁ、なんて資料を見ながら描いてましたよ🤤
マルセルとシエラ君の人間の出来の差も甚だしいわぁ(´;ω;`)
🆙HATSHEPST Episode8-3 P64~P71更新しました🆙
最新:https://t.co/OVTKVXVxQZ
始めから:https://t.co/wEfXxZrKPl
聖書考古学は史跡を発掘することで聖書の出来事が本当にあったことだと立証することを目的として始まった学問です
その背景には聖書に批判的だった高等批評への反発心がありました
HATSHEPST Episode 7-1 p61~p64 更新しました
PC:https://t.co/W90mnKrok7
スマホ:https://t.co/ueLUqJhZh8
"高い人たち" がいるところまで来た、という彼の台詞は小さい言葉ですがずーっと思案していた言葉でもあります。
彼の生い立ちから振り返って、ようやくここまで描けたと感慨深いです。
HATSHEPST Episode7-2 P164~P166 更新しました
PC :https://t.co/SBjGJMh9o3
スマホ : https://t.co/ueLUqJhZh8
悪ふざけで作ったロード・オブ・ザ・リングっぽいお兄さんカンタルの、すごい久々の登場ですよ!
彼は年齢不詳という設定ですが、多分50歳くらいだと思う(その辺もLotRっぽい)
HATSHEPST Episode7-2 P202~P207 更新しました
PC :https://t.co/SBjGJMh9o3
スマホ : https://t.co/ueLUqJhZh8
Episode 7-1 で少しだけ顔を出したフジオカ先生の登場ですよ!
名前をつい "ヒロシ" と諳んじてしまうのですが、違う違う、アキラ・フジオカと名付けたのでした(笑)
HATSHEPST Episode7-2 P251~P256 更新しました
PC :https://t.co/SBjGJMh9o3
スマホ : https://t.co/ueLUqJhZh8
あんたカッコイイこと言ってるけど、そのハチマキはバカボンのパパ結びやで。
(正確には「向こうしばり」と呼ぶらしい)
HATSHEPST Episode7-3 P112~P116 更新しました
PC :https://t.co/NFZiIdlv3m
スマホ : https://t.co/ueLUqJhZh8
実はこの漫画の核心に触れることなのですが、アンドロギュノスの構想を先生がなぜ立てていたのか理由は謎のまま。
その使い道は、シエラ君が勝手に自分の望みを投影したに過ぎません。
HATSHEPST Episode7-3 P265~P270 更新しました
PC :https://t.co/NFZiId4s1m
スマホ : https://t.co/ueLUqJA8vg
描いててふと思ったのですが、この親父は『白い巨塔』の財前又一みたいな舅になったはずなんですよ。
愛娘も大事だけど、更に婿殿のためなら惜しみなく金をジャブジャブ注ぐタイプ。
VanceAIという自動彩色AIを使って漫画を彩色してみました。
フルカラー漫画は情報量が多すぎて長編を読むのには向かないと思っているんですが、やっぱり色がつくと華やかですね。
空はもれなく青空で再現される。違うんだ。
線画の人物も人物としては認識されないので塗りは適当に流されます🤣