≪裏切りの工作員≫とは
MtGにおけるNTR竿役おじさん
信じて送り出したパーマネントが次のターンではコイツの隣でごめんなさい私していたりするのでとても腹が立つ
コイツを焼いたとて弱みを握られたパーマネントはあの日の事が忘れられず、今日も対戦相手の元へ通ったりする
気づいたら禁止されてた 
   漫画アニメは人気が出るとしばしば実写化される
ガルパンも例外ではなく過去に実写化PVが作成されたことがあるが…今ではそれを語るガルパンファンはほとんどいない
出来が悪いとかそういうのではない、むしろ動きはいいし映像としてはよくできてると思う
ただ…何がしたかったのか全くわからないのだ 
   よく考えりゃあいつシナリオもセット(本人曰く「かんたんな着火装置」)も都市計画も宇宙ミサイルも自作する狂人だった
civilizationの指導者になって宇宙勝利目指したっておかしくない
……
………
宇宙ミサイル!?小学生が? 
   さて当方はしょうもないものを作ったが
正直カニ平にいさんは手塚キャラの中でも屈指の「強さ」を見せつけた人物だと思う
生まれながらの奇病を持つ妹とちゃんと向き合い、受け入れ、励ましてくれている
こういうのこそ本当に必要な家族の支えってやつなのではないだろうか 
   #これを見た人はベストツーショットを貼ろう 
「しかし機械で友だちをつくるなんて、かわいそうだね。そんなことしなくても、ぼくにはドラえもんがいる」