長編駄コラ漫画
「征ガルパン論 1/7」
ガルパンが
いかにヒットすべきでなかったか
いかに売れると思われてなかったか
いかに誰も注目してなかったかを語ります
長いのでお時間のある時にお読みください
サブキャラに妙な人気が出るのは古来より散見される出来事だ
ガルパンでは山郷あゆみという…えーと…活躍をしたキャラが一部に人気がある
しかも出身地が小美玉市という事で現地の牧場や茨城空港とコラボしたり、中の人が年一で常に後ろに下がり続けるトークショーやったりする
なぜこのキャラなのだ
あらぬ疑いをかけられないためにもカード保護のためにも
カードはスリーブに入れとくのを推奨する
ガラは好きなのを選べばいい、それもTCGの楽しみのひとつだ
ただし大会とか公の場に出るなら…ある程度は選ぼう
節度ある範囲で
(2/2
店「このリボ払いってのオススメです」
客「リボ払いは危険だってネットに書いてあった!俺は賢いんだ!」
店「そっすか。んじゃこのボリ払いってのはどうだ。毎月一定額払うだけで買い物し放題よ」
客「お得!申し込む!」
あくまで例え話だが、これと似た話はあちこちで起きてるんじゃないかな
ドラえもん大長編RTA
銀河超特急編
意図的に乗るSLを間違えることでエンディングに直行します
BADENDになりましたが時間短縮ができたのでなんら問題ありません
最終章2話で登場したエクレールの出る「激闘!マジノ戦ですっ!」はこんな人におすすめ
・180超えの長身も愛せる
・乳より尻、むしろ腰
・太眉派
・エメトフィリア(嘔吐性愛)
・『何か』を我慢し苦悶する女の子の表情でご飯三杯いける
・戦車