疲れた身体にはギャグ漫画が効く。『幕張』は何度読んでも爆笑するぐらい好き!ジャンプ作品をネタにしまくり、編集者をモデルにしたキャラを登場させて本人の秘密を暴露したり、担当編集や他作者への毒舌まで書きなぐり、少年誌で書いちゃダメなレベルの下ネタ満載!今じゃなくても許されないね!
映画好きに刺さる漫画といえば、真っ先に思いつくのが『ギャラクシー銀座』(全4巻)。
アート、哲学、宗教の全てを内包し、シュルレアリスムの境地に辿り着いた最先端サイケデリック・ギャグ漫画。一見、関連性の無い散発的なエピソードが収束していく様には鳥肌。ここが未体験ゾーン!イメージしろ!
最近、右目がドンチキドンチキして開けていられなくなる呪いにかかってしまい、病院で破魔の目薬をもらった。「数時間後に口の中が苦くなります」という独特な注意事項を言われたんだけど、マジで2時間後ぐらいに前触れも無く口の中がクッソ苦くなって笑っちゃった。目と口って本当に繋がってるのね👁
今月の「月刊アフタヌーン」も面白かった!『ブルーピリオド』の山口つばさ先生の描き下ろしが、性癖むき出しなの良いね〜!🦇2年半続いた『十角館の殺人』も完結しちゃって寂しいな。
また今月も『スキップとローファー』がヤバい…純愛濃度が高すぎて、読んでるこっちが赤面しそうなぐらいだ…☺️
最終章【受肉編】に突入してから、加速的に恐ろしい展開が続いて盛り上がりまくってる『青野くんに触りたいから死にたい』の感想を読みたくて検索してみたら、急に寄り添われてしまった。ちゃうねん。
そういや『金田一少年の事件簿』、また実写始まったのね!漫画めっちゃ読んだわ。追い込まれてからが本番になる犯人達の執念、好きなんだよな〜。
そういえば不動高校って、合計で殺人犯11名、死亡者17名を出してる史上最悪の魔窟だけど、ここよりヤバい学校って他の漫画でも中々無いんじゃないか…🤔
大好きな漫画『死人の声をきくがよい』をオススメした〜い!ホラー映画や漫画、怪談、都市伝説の「あるある」満載で、ゴア描写も過激なスプラッタホラー・コメディ。グロくて残酷で笑えるよ!幽霊になって主人公の側に居る幼馴染の早川さんが可愛いすぎる👻
今ならDMMブックスで50%還元!チャンス!
今月に入ってからダイエット中なので、夜勤の日も朝4時に起きてジムに行く予定にしてるんだけど、なんと一度も成功していない。