最近寝付きが悪くてさ〜。昨日は布団に6時間入ってたのに1時間しか寝れずに仕事へ行ったから、全く集中力が続かない地獄みたいな1日でしんどかった。
仕方ないので初めて睡眠改善薬とやらを使ったら、一度も起きずに12時間も寝れた。WBC終わってた。クソ!危険ドラッグだぜ!でも嬉しい!
昨日の試写会で、凄い近くに相互のフォロワー様がいたっぽいんだけど、正体がバレてしまったり話しかけられたら雑踏に紛れて始末しなくてはいけないので、冬のナマズのようにおとなしく黙っていました。 https://t.co/nZ1hLwzyzj
帰還したソジンちゃんが強くなりすぎて、ほとんどプロシュート兄貴みたいになってるの笑うわ。直は素早いんだぜ…パワー全開だぁ〜〜!ドラマ版では殆ど無かったアクションも満載!怨敵を殺すための屍術だからゾンビ化が拡大するわけでは無く、パンデミック映画とは一線を画すアプローチなのも好き〜!
悲しみと人の心を取り戻して正義に目覚める一文字隼人。優しさを持ち、分かりあえるはずだったのにサイボーグとしての命令に逆らえなかった0013。良心回路と悪の心を併せ持つ事で最も人間に近づいたが故に、人間の歪さに永遠に苦しむ事となったジロー。石ノ森先生の描く「人の心」の多面性が大好き。
#お前らジョジョの最初の推し誰だよ
ホル・ホース。昔から「スチャラカだけどカッコいいキャラ」を好きになる事が多い。シリアスもギャグもこなす、憎めない悪役。
会社のビルに着くと必ず💩したくなるんだけど、朝はトイレが高確率で満室なので、いつも頭の中で「たのむぞーっ!だのぶぞーっ!ブガびヂぃーっ!」と唱えてトイレが空いてる事を願っている。空いてる日は脳内の深道が「オッケイだ」と答えてくれるんだ。『エアマスター』は心の支え。
ドラマ版『波よ聞いてくれ』の第1話を鑑賞。面白いじゃ〜ん!特濃な沙村成分を少し薄めて、むしろ現実的なズベ公になったミナレさんも好きィ〜!やたら戦闘力が高い部分もドラマ化されて嬉しい🤣
てか!幣舞橋の銅像ぐらい貧乳の無敵ババア役、あーや!平野綾じゃん!声も演技も大好き…来週も観よ📻 https://t.co/XHAO6S7vFv