帰還したソジンちゃんが強くなりすぎて、ほとんどプロシュート兄貴みたいになってるの笑うわ。直は素早いんだぜ…パワー全開だぁ〜〜!ドラマ版では殆ど無かったアクションも満載!怨敵を殺すための屍術だからゾンビ化が拡大するわけでは無く、パンデミック映画とは一線を画すアプローチなのも好き〜!
昨日の試写会で、凄い近くに相互のフォロワー様がいたっぽいんだけど、正体がバレてしまったり話しかけられたら雑踏に紛れて始末しなくてはいけないので、冬のナマズのようにおとなしく黙っていました。 https://t.co/nZ1hLwzyzj
今日発売の「月刊アフタヌーン」めっちゃ良かった。『スキップとローファー』『メダリスト』『フラジャイル』と泣ける話のオンパレードだったけど、特に今回の『ヴィンランド・サガ』は本ッ当に素晴らしい神回で涙がゴンゴンに出た…!トルフィン…本当に良かったね…!😭
『CITY』の大好きなシーン。食べ物全般「うめぇ」って言いながら食べるのが一番うめぇし、映画も「おもしれぇ」って言いながら観る映画が一番おもしれぇんだよな〜。
おしまい。
漫画オンリーで選んだけど、解説入れると地獄だって経験済みなので今回は名前と作品だけ。興味がありそうなのは読んでみてね。この人達も大好きです。
『楽園』最新号、幾花にいろ先生の『イマジナリー』の世界線では、同誌で連載してる迂闊先生の『日々是平坦』がアニメ化してる事が判明…!!どっちも大好きな作品だから、こんなクロスオーバー最高すぎてニコニコしちゃったよ。しかも篠田が親知らずで苦しむ回。どっちもアニメ化してくれ。