一番近所付き合いがないのは家の主だったりすry
なお、葵は家事があるのでお手伝いには出向きません。
六花は指に気を使って野良仕事は控えていまs
「異世界転生してないけど農業チートでハーレム生活」
たけろとさん、ちょっと読んでみたいんで違う世界線で描いてくれませんか?農作業のことが分からないからダメ?チートだから気にしないで平気ですよ。
あーあ、描けないのにみんなの設定思いついて読みたくなっちゃったよ(
なお、ご飯消費量と胸の大きさの因果関係は分かっていない(
頭痛が酷いのでここでギブアップ…orz
短期集中連載「我が家の食糧事情に迫る」
総勢12人。4人家族3世帯分という、大所帯の食生活を追う企画。
俺「ユルユルでガバガバな設定です」
IA「ユルユルでガバガバとか失敬ね!」
俺「なにがだよ!」
ONE「ツッコミなのかナニを指しているのか」
俺「うるせー!」
俺「なんで起こしたんだよ!!」
ゆかりん「な、なんで怒られないといけないんですか…って、泣くほどの事ですか!?」
泣くほどの事でs
#きり誕2021
※我が家のきりたんは座敷童という設定です。
※なお、三姉妹の末っ子ですが、実は最長老だったりします(今作った設定
※公表してない裏設定もあるので、1000日目までに出しまs
チュウは近付く前にバレましt
ちなみに風呂はマキと一緒に入るのでマスターの事を考える暇はないし、寝る時は秒で寝るのでマスターの事を考える暇はないという(
慌ててどかしたら、股間が涎で濡れていたせいで、みんなに白い目で見られた。羨ましそうな目じゃないよな…?
俺「で、みんな集まって何する気だ?」
IA「次の人をジャンケンで決めようと思って」
慌てて部屋に逃げ込みましt
ちなみに六花は冷え性組で、関係ないけどゆかりんも以下略でs
あと「かさねちゃん」は「重音(おもね)」先生の愛称です。
以上、話を分割して描く練習でした。
少しずつこういうスタイルを増やしていこうかなと思ってますb
そろそろ登場人物の設定資料をまとめ直さないと、誰がなんだかわからなくなってきt
明日も続けたいけど、体の調子と相談して決めます('A`)