@marie_nova7 双葉社刊のスーパーロボットコミックシリーズですねw
私はフッケーンの話が好きでしたw
作者が違うはずのゴッドバードにも名前だけ出てて笑いましたなぁ…w
@delta0401 ちょうどこないだ買った漫画版を読みながら見てるんですが、進藤の妹の直子がススムという弟になってるのにビックリしましたw
@myonyomu これ、実際にもげるトコも怖いんですが、やった側のカンナの方も明らかに戸惑ってるのがイヤ〜な感じで印象に残ってますね。
(ポケスペ7巻 81P〜83Pより)
@DickNack これまった今夜も狙ってる〜♪
悪役の主役〜♪
この神武ひろよし先生の4コマを思い出したりしてw
(画像は光文社刊の「マリオパーティ4 4コマギャグバトル」より)
@NStyles 性癖うんぬんとは関係ないんですが、初期のスーパーマリオくんでそのシリーズに登場するメンバーが別々のアイテムを同時使用して本来両立できない能力で並び立ち総攻撃するシーンが超好きでした。
@84iamuihs みた森たつや先生のお名前、何処かで拝見したことがあるなーと思って本棚を漁ってたら、こんなものがw
そーかスト2でこのネタを描かれた先生でしたか!
#後世に残したい漫画の名言
先日、第2部「さくらがんばる!」が復刊された中平正彦氏のストリートファイター三部作の最終章「RYU FINAL」より。
リュウが豪鬼との最期の闘いで語るのは、ただ一つの純粋な願いでした。
#後世に残したい漫画の名言
島本和彦先生の「逆境ナイン」は名言の宝庫。
こちらは「カエルは海じゃ生きていけないだろ」とよくツッコミを受けている台詞ですが、主に汽水域に生息し、海水でも生きていけるカニクイカエルという種類のカエルも実際いるんだとか。
#後世に残したい漫画の名言
長谷川裕一先生の「ゴッドバード」第2部クライマックスより。
三輪長官を乗っ取ったバラオに善と悪の戦いは永遠に終わらないことを突きつけられ、心を折られてしまった歴戦の勇者たち。
ですが、まだ走り始めたばかりの晶と剣人は吼えます。
#後世に残したい漫画の名言
極道兵器からもう一つ。瀕死の重傷を負ったところ、本人の許諾無しに全身兵器のサイボーグにされた人の台詞です。しかも主人公です。
#後世に残したい漫画の名言
故・石川賢先生の大傑作「極道兵器」より主人公、岩鬼将造の名言。
人殺しが趣味の狂人ながら、妙に説得力がありますな。