真ゲッタードラゴン以外にも大決戦要素があるならば、武蔵は生存させて寄せ集めブラックゲッターで暴れさせたいし、アンソロジーコミックで出てきたゴール、ブライ、ランドウの駆るゲッターデーモンとか、それを撃破したエンペラートマホークとかも見たい。
#スパロボ
ガンダムWのBGMで紹介されたGに耐える訓練装置はゲッターチームも使ってましたねw
(画像は大都社刊「決戦!ゲッターロボG」より)
#自衛隊の裏側
#ゲッターの恐ろしさ
@marie_nova7 双葉社刊のスーパーロボットコミックシリーズですねw
私はフッケーンの話が好きでしたw
作者が違うはずのゴッドバードにも名前だけ出てて笑いましたなぁ…w
@delta0401 ちょうどこないだ買った漫画版を読みながら見てるんですが、進藤の妹の直子がススムという弟になってるのにビックリしましたw
@myonyomu これ、実際にもげるトコも怖いんですが、やった側のカンナの方も明らかに戸惑ってるのがイヤ〜な感じで印象に残ってますね。
(ポケスペ7巻 81P〜83Pより)
@DickNack これまった今夜も狙ってる〜♪
悪役の主役〜♪
この神武ひろよし先生の4コマを思い出したりしてw
(画像は光文社刊の「マリオパーティ4 4コマギャグバトル」より)
@NStyles 性癖うんぬんとは関係ないんですが、初期のスーパーマリオくんでそのシリーズに登場するメンバーが別々のアイテムを同時使用して本来両立できない能力で並び立ち総攻撃するシーンが超好きでした。
@84iamuihs みた森たつや先生のお名前、何処かで拝見したことがあるなーと思って本棚を漁ってたら、こんなものがw
そーかスト2でこのネタを描かれた先生でしたか!
#後世に残したい漫画の名言
先日、第2部「さくらがんばる!」が復刊された中平正彦氏のストリートファイター三部作の最終章「RYU FINAL」より。
リュウが豪鬼との最期の闘いで語るのは、ただ一つの純粋な願いでした。