オタクとコスプレイヤーは「片思いハート」になったのではない
コスプレイヤーの鋭いパンチを受け止めるため拳を開いたのだ
互いに横を向いた一瞬の隙をついた攻撃に対する迎撃だったのだ(大嘘)
AIでブラックジャックの新作か
U-18あたりが描くのかな
「ハコヅメ」のドラマ版とアニメ版の藤部長って黒髪なんだよな
日本で金髪気味の警官てヤンキーみたいな印象持たれるからその辺の配慮だろうか
ただ黒髪の印象が強くなった頃に原作読み返すと藤部長が怒りのスーパーサイヤ人に目覚めちゃったのかなって思う時がある
オビト「やめておけカカシ そんな術はオレには効かない」
カカシ「ミナト先生のお子さんが」
オビト「(やめておけカカシ そんな話は俺が聞く)」
カカシ「リンのことだが」
オビト「やめてくれカカシ その術はオレに効く」
カカシ「お前との約束を守れなかった」
オ「やめてくれ」
今年の米アカデミー賞は「コーダ」と「ドライブ・マイ・カー」が手話で殴り合って受賞争いしていると考えればもっと面白く見れるかもしれない
手話は手を動かして自分の想いを伝えるアクションだからな。言葉の格闘技みたいなもんだ(暴論)
野薔薇ちゃんが修行して眼帯キャラになって再登場する可能性に新田新の魂を賭ける
新田は東堂のブラザーたちを助けるためにあの渋谷にきた
だから新田なら自分の魂をかけられても誰にも文句はいわないだろう
めっちゃ期待させといてもらいますよ!(淡い希望)