ただし題材が題材なので迂闊なカード展開では主人公が速攻で正気度を失い物語が終わってしまいます。
手札5枚がどんどん最悪なカードに染まっていくのを文章の力で強引にねじ伏せて最善のバッドエンドを目指せ!!
「まんが4コマぱれっと」今月号届いた!!
『氷室の天地』最新話は球技大会編、最後の1組マキジ&美綴達の戦いの模様。「スピードボール」決勝で立ちはだかるC組女子チームの武器は、『語学』……!?
ここ数日激動の報道ばかり続く昨今ですが、漫画は粛々と続いていきます。
今月の「まんが4コマぱれっと」最新号見本誌届きました。『氷室の天地』は本屋さんで邂逅するライダー、間桐慎二、そして氷室の三つ巴のおはなし。
答をしくじれば即死もありえる問いに対し、氷室が出した結論とは!
そうそう今月の「まんが4コマぱれっと」も届きましたよ。
『氷室の天地』最新話は、球技大会後にやってくる大イベント「修学旅行(2年生が)」!
3年生である三人娘達は果たして適切な助言を2年生達に伝える事ができるのか・・・!?
『なんで俺の意図解ってくれないんだよおおお!!』
『この一文に秘めたもののあはれを汲み取ってもらえないもんかなああああ!?』
『どう読んでもこれは「楽しい」じゃなくて「ブキミ」でしょおおお!?』
予想通りテーブルは阿鼻叫喚です。
『友野先生のこれは「楽しい」なのでは?』
『ばか!オタク第一世代の猛者たる友野詳先生だぞ!真っ当な合体なんて想定するかよ!』
『ゲッターぐらい無茶な…いや、ギンガイザーぐらい意味不明な合体かも知れん!』
『間違いない!答えはブキミだ!』
(出題者の友野先生何も発言できず椅子の上で悶絶
『友野先生の次のコレこそ「楽しい」では』
『ばか!友野詳先生と言えばファンタジー作家だぞ!変身するのは妖魔に決まっておろうが!』
『嵐も何の嵐か迄は指定がない…これは南極の猛吹雪の中、頭から節足が生える系の変身!』
『つまり答えはブキミだ!!』
(熱湯の中の海老のように悶える友野先生
17日に発売されるアナログゲーム専門誌『GMウォーロック』 Vol2、連載漫画『アナゲ超特急』は「マナー」が題材のカードゲーム「エレガンツ」をご紹介!
果たしてマナーとは…失礼クリエイターとは……!?
(※「ミープルかしげ」なんて存在しないです念の為)