第五次聖杯戦争も終結し2年としての三学期も終えた彼女達の前に現れるニューフェイス達。
謎のバイト戦士、謎の新任教師、謎の後輩、特に謎ではない同級生達。
事情により英国へと留学した沙条・遠坂、大怪我から復帰する間桐慎二。
様々な入れ替わりがありつつ、最終学年の一学期が始まります。
氷室14巻はそんな春休みから球技大会にかけての時期を収録しております。
最終学年となりそろそろ進路を真剣に考え始める面々、部活の運営、そして謎のスポーツで占められた謎の球技大会。
彼女達の新たな「日常」をお楽しみ頂ければ幸いです。
雑誌連載のほうの『氷室の天地』最新話見本も早々と届きました。
今月のお話は久々に「美術」方面テーマのお話。
日本の近代建築とアウトサイダーアートに迫ります。
なんとか亭壊すべし!!
そういえばそろそろ「まんが4コマぱれっと」今月号発売日ですね。
『氷室の天地』最新話は陸上部での風景のおはなし。割と忘れられがちな気もしますが一応陸上競技者の子達のお話なんですよこの漫画・・・!
…が、なんか配牌のせいでむくつけき男達が揃いも揃って恋の短歌を読む流れに。
「エモーい!それエモいわぁ!」
「最後の句はラブの短歌というよりただのマイケル・ジャクソン降臨を願うファンな気もするけど」
そんないとエモしな短歌を気楽に作れる『ゴーシチゴーシチシチ』。
商業化でお求めやすくなりました。
お子様の国語力上昇に是非。
ゴリラ力も上昇する。
今月の「まんが4コマぱれっと」最新号に掲載されてる『氷室の天地』は引き続き陸上部話!
皆様そろそろお忘れかと存じますがこの『氷室の天地』って漫画は陸上部員の女の子達がKKUMMしてるお話であり主人公は走り高跳びの選手なんですよ!(先月ぶり2回目
アナゲ専門誌『GMウォーロック』最新号もあと数日で発売か……。
アナゲ紹介漫画『アナゲ超特急』は誰でもカジュアルに即身仏になれる、今を煌めく仏教系アナゲ「即身仏になろう!」をご紹介。
ネタゲーかと思わせてガチ目に出来が良いカードゲームなんですよねほんと……
当の連載15周年記念回の原稿は今まさに構築中です。
おめでたい感じのお話に整えていっておりますので来月末頃宜しくお願いいたします。
なお画像の舞台は徳島県ではない。
『氷室の天地』最新話は10月21日発売のぱれっと最新号にて。
学食、遂に入学してきた美綴実典、無駄知識王たる蒔寺楓。
何も起きないはずがなく・・・