「病院帰り」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第156回)
つづきはこちら⇒https://t.co/BB85SHqRdG
「怖いんですけど」
深い眠りのノンレム睡眠。
せめて尻尾の先だけでも動かしてて!
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/k57sPewUWi
「魅惑のボディ」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第155回)
つづきはこちら⇒https://t.co/4nD1caaF9m
「夏が来た」
見るだけで真っ黒に日焼けしそうな炎天下。
セミの声は地面が焦げる音のよう。
水分、塩分を適切に摂って、
お互いこの夏を乗り切りましょう。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/ihQheGGlvI
「監視」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第154回)
2本目「生活リズム」はこちら⇒ https://t.co/K6OzuVYRK9
「動物同士」
猫は猫。人は人。
全く違うのは至極当然。
とは言え根っこの根っこあたりでは、
なんとなく同じような気がします。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/ClWOobDIrU
「巡り合わせ」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第153回)
2本目「思い出」はこちら⇒ https://t.co/KL62S6L4Fc
「勝負!勝負?」
ただただ勝つ、ただただ負ける、では物足りない!
ひと盛り上がりがやっぱり欲しい。
勝ち負けはおまけなのかもしれません。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/PW6vLxMLIJ
「鼻に水」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第152回)
2本目「水飲み音」こちら⇒ https://t.co/esZ0khQU0I
「変わる」
雨風防いで、ふかふか布団。
ご飯も医療も責任持ちます。
なのでモフモフを…
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/ppYwbXB6Be
「リメイク①」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第151回)
つづきはこちら⇒ https://t.co/nnJXAXG64b
「夏?!」
ふかふかだけど暑い布団。
ひんやりだけど硬い床。
好みと気温の間で、行ったり来たり。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/XgSc8c6bGb