「人間観察」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第147回)
2本目「3周年」はこちら⇒ https://t.co/pbWTPwpFs4
「尻尾の話」
コロコロ変わる尻尾の表情。
口角を上げるが如く、尻尾の角度も変わります。
猫のルンルン気分をゼロ距離で。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/1UmUSSWK3k
「子猫育て①」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第148回)
つづきはこちら⇒ https://t.co/74CpPQ9s1H
「匂いのもと」
少し前はモモのもの。
そこから気付けばゴゴのもの。
今の私は誰のもの?
静かな所有権争いです。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/VjAVBeVukl
「波乗り」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第149回)
2本目「集合」はこちら⇒ https://t.co/Q5cQ2rXQA4
「枕話」
千変万化の猫の寝相。
その期待に応える枕のポテンシャル。
私の頭の置き場所が無くなるわけですね…
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/swDsIViodf
「通院①」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第150回)
つづきはこちら⇒ https://t.co/A8BKMiOHTQ
「夏?!」
ふかふかだけど暑い布団。
ひんやりだけど硬い床。
好みと気温の間で、行ったり来たり。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/XgSc8c6bGb
「リメイク①」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第151回)
つづきはこちら⇒ https://t.co/nnJXAXG64b
「変わる」
雨風防いで、ふかふか布団。
ご飯も医療も責任持ちます。
なのでモフモフを…
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/ppYwbXB6Be
「鼻に水」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第152回)
2本目「水飲み音」こちら⇒ https://t.co/esZ0khQU0I
「勝負!勝負?」
ただただ勝つ、ただただ負ける、では物足りない!
ひと盛り上がりがやっぱり欲しい。
勝ち負けはおまけなのかもしれません。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/PW6vLxMLIJ