#なんの漫画かわかりますかわかったらあなたの勝ち
新谷かおる先生は、短期で終わっていても名作が多いと思っていまして。
これもその一つ。
いや、最後まで読んでいただければ、全部読んだって分かりますけど…。
別に構いませんが。私も素人ですし。
ツイッターで「真実を見つけたり!」なんて騒いでいないで、ぜひ同じ論調で厚労省か疫学の先生でも論破してから威張ってください。 https://t.co/LlqtGfwuff
こちらですが、工作用アカウントさん(@MWXd7oAr9E5R1T0)に教えていただきました!
小路啓之先生の「イハーブの生活」でした!
お調べいただいた皆様、ありがとうございました!!
むやみな応援もまた重圧になるのですよ。
もし本人がその争いから逃げたい、離脱したいと思っても、
「貴方は悪くないのだからやめる必要なんてない!」
って言われたら、真面目な人間ほど逃げられなくなると思いませんか?
とりあえず、しまりんの「ソロキャンプの流儀」を百万回くらい暗唱していただきたい。
「ソロキャンは寂しさも楽しむもの」
ここテストに出ますからね。
(それにしても、リプ欄と引用RTが性癖の大暴露大会になってるな……まぁ面白いからこのままでいいか)
最後の最後にリングの上で拳を上げて立っているのは我々だ。 https://t.co/RpSYhy9iCA